
イヤイヤ期の対処法について、ギュッと抱き締める方法が効果的かどうか悩んでいます。自分はイライラしながら子供に対応しているようで、実際にはできるのか不安です。
イヤイヤ期の対処法?なのですが、
よく、『「そうだね、嫌だったね。」とギュッと抱き締めてあげましょう』みたいなのでてきますが、実際出来ますか?😂
私は若干イライラしながら「あー、はい!分かりました!OK!はい立って!みて!あれ見て!あれ何?すごいね!行こ!ほら立って!」
みたいな感じです笑笑
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
何言っても聞きやしないので
一通り声かけてダメだったら
眺めてました 笑

退会ユーザー
そんな聖母みたいなことはしてませんがイライラもしなかったのでなにが嫌なの(笑)とか笑いながら話しかけてましたね😂面白いなーと思いながらこっそり動画撮ってました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
私もよく動画とって旦那に送ったりしてます😂
イライラしないなんて素敵です👏♥️- 7月12日

はじめてのママリ
やってまーす。
寄り添ってあげるほうが気が済むのでイヤイヤが軽く済んでるなーという実感があります😆
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
すごい!!!
暴れるので触るな危険⚠️状態です😂- 7月12日

ゆか
イライラしながらも段々イヤイヤ姿が面白くなってきて「落ち着いたら教えてね」とか言いながら眺めてました😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
面白いですよね確かに😂- 7月12日

退会ユーザー
効果ないですね、うちは
まだ、ディズニーランドのキャストばりにテンションアゲアゲで、違う方向へ気をそらすように声掛けするほうが効きます。
この間、旦那が、歯磨きイヤイヤしてる息子に、『お、大変!大変だ~!〇〇さんのユーチューブが更新される!はじまっちゃう!急げ急げ〜!!歯磨き、いっくぞー!』とハイテンションな声掛けして、見事に、ノリノリで歯磨きしに息子は行きました。
けど、〇〇さんのユーチューブ、旦那が好きなニュース系ユーチューバーです🤣2歳児には難しいし、息子には全く関係ないのに、パパにノセられその気になり、ノリノリになって歯磨きした息子です。
奴はノリが大事、と、旦那です🤣
-
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
ノリに乗せるの良いですよね😂
もうなんか勢いというか😂
旦那さん素敵です👏偉い🤝🏻- 7月12日
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
ですよね!?笑笑
ヤバさを共有したくて動画とって旦那とかに送り付けてます(笑)