※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口が硬いと言われた後におしるしが出ることはありますか?

子宮口が硬い、開いてないと言われたのにその後すぐおしるしがあったという方いますか?
今日の検診でまだまだ子宮口が硬いと言われましたが、帰ってから昼頃と夕方の2回に分けておしるしのようなものがナプキンに付いていました。
それも薄茶色のサラサラタイプでおしるしかどうかは定かではないのですが…
調べてみると、おしるしというのは子宮口が開きかけている状態でそこから出る、というような記載があったので違うのかなぁとも思ったり💦
ちなみにグリグリはされてないので内診によるものではないと思います🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目がそうでした!
ピンク色の粘りけあるおしるしが朝あってその日の診察でもまだ子宮口も1センチぐらい、お腹も降りてきてないねーと言われましたが次の日の夜中に陣痛きました!38週での出産でした🤰

deleted user

全然まだまだーと言われた次の日におしるし、その翌日に破水し出産しました☺️前駆陣痛はかなりありました!もうすぐですね!頑張ってください♡

ミミル

少し似ているのでコメントします😊

妊婦健診が午前中にありましたが、まだ全く開いてないと内診グリグリされました。
その日の夕方、少しの出血がありました。
なんか痛いな〜でも我慢できるなあ〜くらいで夜寝たり起きたりを過ごしていましたが、明け方痛みが強くなったので病院に電話しました。
「初産で、昨日の健診では全く開いてないので、まだまだ生まれないと思います。」と言われましたが、病院へ行きました。
その数時間後に無事に出産しました。

我慢出来ないような陣痛っぽい痛みがついて来たら、出産も近いのかもしれません…☺️

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます🙏
まとめてのお返事になりすいません🙇‍♀️
子宮口全然でも急にお産が進むことがあるんですね…!
2日前くらいから前駆陣痛で夜あまり寝れてないので、もしかしたら近いかもしれないですね💦
心の準備しておきます!
体験談とても参考になりました😊