※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が胸を触ってきて、不快です。腕でブロックすると怒ります。やめてほしいけど伝わらず、関係はあるか心配です。どうすればいいでしょうか?

胸触られるのが嫌です…どーしたらいいですか。
1歳7ヶ月の息子が胸を触ってきます。
不快でしかないです。
服の上からですが…嫌です。

家事してても、自分のタイミングで呼ばれてここに寝そべれ!と言われ(ほぼジェスチャーですが)、胸をさわさわ、ペタペタ、チューとかもしてきます。
最初はなんとも思ってなかったんですが、あまりにも回数時間ともに長い気がして…。

腕でブロックすると怒ります。
やめてほしいって言ってもこの年齢だからか、伝わりません。
1歳まで完母で卒乳したんですが、何か関係あるんでしょうか?
どうしたらやめてもらえますか?
時間が解決するまでこんな感じになっている方、他にいませんか?😭相談にのってもらいたいです。

コメント

ママリ

どうしたらやめてもらえますか?

については寝そべれと言われても断る、触られたらやめてと言うですかね😢
うちの娘もお風呂の時乳首ピンポイントで狙ってくるので毎回やめて!ママおっぱい触られるの嫌だよと強く言ってたら触られなくなりました。たまに忘れた頃にしてきますが何度も言ってます😅

あいうえお

完母だったら、癖とかもありそうですよね。
下の子まだ添い乳してますが、私がただ寝転んだだけで、自分も寝転んで吸おうとしてきます。
恋しいのかもしれないですね ...
頑張って卒業しても、やっぱり産まれてからずっと吸ってたんですし😣

上の子は完ミだったので、全くそうゆうのありませんでした。

寝そべれって言われたら、抱っことか笑かしたりとか、違うことに気をやって、寝そべることをかわしてみるとかどうでしょうか...

空色のーと

うちも1歳すぎまで完母でしたがらそういうのは無かったです🤔

やめて欲しかったら、どんなに子供が怒ろうがやめてって振り払う、寝転ばない、それをひたすら繰り返すしかないかなと思います。

mama

4歳の次男も未だに寝るときだけ
直接胸触ろうとしてきて
かなり不快です😖
いつも胸触ったら痛い!
って言ってオーバーリアクションして
触らせないようにしたり
寝る時だけなので背を向けて寝たりしてます。