
コメント

はじめてのママリ🔰
それは洗剤のせいではないですよ!
そうやって赤くなるのは、漂白剤なはずです。
たとえば、お風呂にハイターやったときに服についたり靴下に飛んだりするとそうやって赤くなります。
キッチンハイターとか、そういうのがついたはずですよ。
はじめてのママリ🔰
それは洗剤のせいではないですよ!
そうやって赤くなるのは、漂白剤なはずです。
たとえば、お風呂にハイターやったときに服についたり靴下に飛んだりするとそうやって赤くなります。
キッチンハイターとか、そういうのがついたはずですよ。
「洗濯」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ami
そうだったんですね!
ずっと洗剤が原因だと思ってました😵
私の服ばかり赤くなるので、納得しました。ありがとうございます☺️
初めてのママリ🔰さんも同じような経験ありますか?
はじめてのママリ🔰
ありますよー笑!
お風呂でカビハイターやって、よし!ついてないっ!って思ったのに
後日その服の後ろの裾が赤くなっていたり🤣
なのでそれ以来、ハイターやるときは裸足とかピタッとした服とか着てやるようにしてます!
ami
そうなんですね!
お風呂はきれいになったのに、服が赤くなるのショックですよね😵
改行の関係で、ハイターやるときは「裸」って一瞬見えて笑ってしまいました🤣笑
私も今度からハイターするときは服装に気をつけます!