
コメント

kaori
初めまして。私は、長年の鬱持ちなんですが、心療内科に受診してたら先生に相談して大丈夫なお薬や漢方を処方して貰えますよ。
産後は、メンタルの浮き沈み激しくなってしまったりしますよね(´;ω;`)
お大事になさって下さい。

あやまる☆
乳腺炎になり病院で葛根湯出されたので漢方はいいのかと思います☺
-
38🦋
そうなんですね✨
ありがとうございます!- 2月7日

ぷきママ
妊娠中に花粉症で産婦人科にて漢方いただきました。今年も授乳中なのでそうする予定です。
市販のは医師に相談、と注意書きがあるので、やはり一応相談した方が安心かもですね。
-
38🦋
やはり病院で処方してもらうのがいいですよね!
- 2月7日

黄緑子
薬剤師さんに薬剤師さん用の本まで見せてもらって調べてもらったら、基本何でも漢方は〇でした!
ただ、飲み合わせなどは相談した方がいいです!
-
38🦋
そうなんですね!!
1種類の漢方だけを飲むなら飲み合わせなど関係ありませんし、市販のものでも大丈夫ですかね?- 2月7日

らり
授乳中なら薬局の人から勧められた漢方買いましたよヽ(*'0'*)
赤い箱にはいってるやつですが名前忘れちゃいました!

うみうみ*4kidsmämä
上の子の妊娠中に、不眠やイライラが凄かった為、半夏厚朴湯という安定剤効果のある漢方を飲んでましたヾ(*‘ω‘ )ノ
38🦋
初めまして!
私も数年前まで鬱持っていました。
やはり病院行って処方して貰うしかないですかね😂
kaori
病院で処方して貰った方が直接薬剤師さんとも相談出来るし、安全かと思いますよ😃
薬局で購入するより経済的ですし、症状に合わせたり体質にも合わせたり出来るのでその方がよろしいかと思います😊