

はじめてのママリ🔰
してないなら、素直にしないにマルをつければいいと思います!
検診で保健師さんに相談したらいいと思います!
あくまで目安だと思うので、個人差もあるし、うちの子も1歳過ぎてからバイバイやこんにちはなどの身振りし始めましたよ!うちは1歳の検診はなくて、1歳半なのですが、特に発達で困ってることは今のところないです☺️
はじめてのママリ🔰
してないなら、素直にしないにマルをつければいいと思います!
検診で保健師さんに相談したらいいと思います!
あくまで目安だと思うので、個人差もあるし、うちの子も1歳過ぎてからバイバイやこんにちはなどの身振りし始めましたよ!うちは1歳の検診はなくて、1歳半なのですが、特に発達で困ってることは今のところないです☺️
「1歳児」に関する質問
😭😭コメントください🆘 ①9月1日 先生コロナ② 9月5日2歳児 1名が手足口病と連絡が回ってきました。発症後に連絡だと思うのでいつかかったのか分かりません💦 木曜日の夕方から発熱 金曜日にかかりつけの小児科へ行きました。…
6ヶ月🤰🏻1歳児連れての🐕 散歩辛すぎる…。歩いてくれるけど犬連れて追いかけ回れないしては繋いでくれない× 毎回抱っこで行くけど💩拾うの辛すぎ。💦ベビーカーは拒否だし旦那は不定休の夜勤ありで基本散歩は私。保育園迎え前…
年子ママさん!! 下の子出産して上の子と久しぶりに会った時、 上の子はママだーっ感じになりましたか?☺️ 1回45分で1歳児も面会はできるので 夫が休みの日に1回45分は会えるんですが🤣笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント