
発熱5日目、深夜1時に急に40℃近くに上昇。これまでの症状は38℃台だったが、小児科や耳鼻科では風邪と言われている。坐薬を使ったが1時間眠れず。風邪なのか不安。
発熱5日目、深夜1時に突然40℃近く出ました。
これまでは、39度越えもありつつほぼ38℃台でした…
めちゃくちゃ怖いです。
小児科でも耳鼻科でも風邪と言われてて…
本当に風邪なんでしょうか
坐薬入れてあげたけどかれこれ1時間寝れてません
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもこの前夜中に40度越えたので救急に連れて行き、突発でしょうと言われましたがセカンドで小児科に連れて行っても突発でしょうと🤔ついでに鼻水吸ってもらおうとお願いしたらうちではやってないとゆうことでかかりつけの耳鼻咽喉科に連れて行ったら
気管支炎になってるねと言われました🥲完治するまでの一週間半、ずっと高熱でした🌀
小児科、耳鼻科行かれたのであればもう他何科に行けばいいのかわからないですよね🥲
坐薬入れてからお熱はどうでしょう?
水分はとれていますか?

はじめてのママリ🔰
いえいえお母さん看病大変でしょうから休める時に休んで下さい!
下がっても38.5は中々ですね😵
水分とれてるなら脱水は大丈夫そうですね!
こまめに病院に連れていってあげるしかないのかなー🌀
それかまた違う小児科、耳鼻科あたるしかなさそうですね🥲
なんか最近ヘルパンギーナや色々出てきてるので不安になりますよね🥲
お子さんお辛いでしょうが
お母さんも無理しないように!
早くよくなりますように!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日解熱しまして、一日中36℃台をキープできました😭明日からまた保育園生活(菌をもらう生活…)です🥲
とても不安な夜中に、励まされました😣ありがとうございました!!、- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
あら😍元気になって良かった❤️
って保育園でまたもらっちゃうかもですね笑
どうか幸せな日々が過ごせますように☺️☺️- 7月12日
はじめてのママリ🔰
こんな深夜のつぶやきにありがとうございます😣!
坐薬入れ、しばらく苦しそうでしたがさきほどやっと寝れて、測ってみたら38.5まで落ちていました💦スヤスヤと眠り始めて…ここまで急に下がるのも怖いのですが…
水分はむしろ欲しがる感じで、だいぶ摂ってると思います🥲
先月RSになったので、私も気管支炎疑ったのですが今日耳鼻科で違うと思うけどねーと言われてしまい😰
何なんでしょう…明日もう1度小児科行ってみます😭💦
喋れないぶん、一つのお医者さん信じるの怖くていろいろ行ってしまいますよね😢