※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーん
妊娠・出産

妊娠11週3日で鮮血が出たが、胎盤形成時の出血率は15-20%。病院受診は22日だが、早めに行くべきか悩んでいる。腹痛はなく普段通り。同様の経験の方いますか?

妊娠11週3日の今日鮮血な血が椅子から立ち上がって
数歩歩いた時にドボッとでて
トイレに行き拭いてみると4~5回に分けて拭けました
最後の方はそんなに血も着いてなかったのですが
ネットで調べると、胎盤ができている過程で起きる出血が
15%~20%くらいであると見ました
病院は22日なのですが早めに受診するべきでしょうか?
腹痛も無く普段通り過ごしていました。

同じような症状の方いますか?

コメント

あじ

鮮血であれば早めに受診した方がいいかもしれません💦

  • ゆーん

    ゆーん

    念の為受診してみます😭

    • 7月12日
なっつ

今回の妊娠で6wで鮮血な血が出てしまい切迫流産で自宅療養になりました💦
点滴もしました。
鮮血であれば受診した方がいいかと😭
また出血したらすぐ電話して病院きてねと言われてます💦

  • ゆーん

    ゆーん

    病院に電話してみます💦

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

それくらいのとき鮮血でました。
すごい焦りますよね💦

私は、たまたま次の日病院だったので聞いてみると、出血の場所にもよるけど基本的に問題ないと言われました。

1人目の病院では出血しずらくする薬?を処方されましたが、2人目の病院ではそれも特になかったです。

それくらいの週数だとできることもそんなにないのかなと思います。

腹痛がなければ大丈夫かと思いますが22日だと遠くてちょっと不安ですね。念のため病院に電話して聞いてみると安心かもしれません。

  • ゆーん

    ゆーん

    1人目の時に経験がなく鮮血に驚きました💦
    病院まで長いので早めに受診してみます😭

    • 7月12日
ママリ

出血があったらすぐ受診して下さいと言われました!
結構頻繁に出血がありましたが、その度に検診まで待たずに受診してましたよ🙌
時間が空くと出血が止まって、出血してる場所が分からなくなるから夜中でも電話通じるしすぐ来て下さいと言われました。
念のため明日の朝でもいいので電話してみてください!

  • ゆーん

    ゆーん

    先生から前回流産していて不安な事あるかも知れないけど
    気にしなくていい事があるからと言われて少し迷ってましたが
    受診してみます💦

    • 7月12日