
LINEで誤送信を防ぐための対策や、うっかりミスをする方へのアドバイスを求めています。
LINE誤送信しないように気を付けてること
何がありますか?😂
※ない方はコメントいりません🙅♀️
送る前に確認漏れの時のためのが知りたいです👍🏻 ́-
送信取消があるのは知ってます😃
基本的に旦那、実母、親友くらいだけですが
旦那のだけ背景変たりはして、誤送信しないようにして
送る時にいつもは気を付けてるけど
娘に邪魔されながら…とかだとたまにミスあります😂
祖母の生存確認グループLINEがあって
そこに間違って送った時があって
別に聞かれて困ることじゃないけど仲良くはない
叔父夫婦とかに見られたくなかったなって内容だと
めちゃくちゃやっちまった感でるので
他にも何か対策したいです😂
よくうっかりミスしちゃう方とかいたら
こうしてるよー!とかあれば教えてください🙆♀️
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは会話が終わったトーク履歴を常に非表示にしてます^ ^
基本的にトーク欄には旦那しかいません笑(毎日連絡取るので)
Sapi
非表示にしてるんですね😳!
確かにそれなら間違わないです😂✨️
非表示ってまた送られてきたら履歴も含めて表示されますか?
はじめてのママリ🔰
トーク履歴を削除するわけじゃないので、相手から送られてきたらトークルームに増えます^ ^
中のトーク履歴もそのままです!
Sapi
そうなんですね✨️
トーク履歴もあるなら特に間違えなくないトークは非表示にしようと思います🥹