※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫流産で自宅安静中、お風呂に入りたくてシャワーで洗ったが腹痛がひどくなり後悔。シャワーも控えた方が良いでしょうか。流産のリスクも気になります。

切迫流産と言われており、ずっと自宅安静してましたが
もう数日もお風呂に入っていない事が嫌で
お湯には浸からずシャワーのみで洗いました。
出た直後からみるみるうちに腹痛がひどくなり
入らなければよかったと後悔しています。。
シャワーといってもずっと座って洗っていたし
無理はせず短時間で出ましたが、
やはりシャワーも我慢した方がいいのでしょうか。
これがきっかけで流産になる場合もありますよね😢

コメント

いちご

心配になりますよね。
私は切迫流産で入院してましたが、基本的に体は拭くだけでした🥲でも調子が良い時は週に1回くらい軽くシャワーは浴びてましたよ😊
お腹の痛みは張った感じですか?とりあえず今は横になってゆっくりしてください😌
すぐに落ち着けば大丈夫だと思いますが、心配なら1度病院にシャワーの頻度など色々相談した方が良いと思います✨
自宅安静だとずっと安静にしておくことってなかなか難しいですよね🥲
お子さんのためにもあまり無理なさらず過ごしてください✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    体を拭くだけなのですね😢髪も洗わないのですよね?💦私もどうせ家にいるだけだし我慢すればよかったです、、😢体調が良いと思って入りましたが、私もこれからは体拭くだけにします!!教えていただきありがとうございます😭入院はどれくらいの期間されていましたか??
    張った感じというより、鈍痛のような感じです。チクチクもしてきたし、生理痛の少し軽い痛さというか。😣
    優しいお言葉、感謝致します🥺

    • 7月11日
  • いちご

    いちご

    そうなんです💦髪も洗えず💦たまに美容院みたいな椅子で髪だけ看護師さんに洗ってもらえました😊
    でも今だと暑いですしシャワー浴びたくなりますよね😢
    シャワー浴びないのもストレスになるようなら週に2回くらい座ってなら浴びても良い気がしますけどね😊でもなにかあったら、、、って心配になりますよね😊
    私は3ヶ月入院してました🥺
    今初めてのママリさんはどのくらいの週数なんですか?❤️
    鈍痛なら大丈夫そうですが、もし痛みが強くなって心配でしたら、病院に電話しても良いかもしれません😌

    • 7月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    優しい看護師さん🥺洗ってもらえるのは有り難いですね✨
    そうなんです。。なので拭き取りシートとお湯のいらない洗えるシャンプー?みたいなのを主人に買ってきてもらって万全に安静しようと思います😣
    今はまだ6週目で全然初期段階です😢
    3ヶ月もだったのですね!!安心だけれど、いちごさんもお疲れ様でした🥺出血があったのでしょうか?😣

    • 7月11日