
コメント

おーちゃん
2年前の情報で申し訳ありませんが、コロナ禍だったので立会い出産はできず、面会もなしでした!
コロナ禍以前は、立会い出産も出来てましたし
個室でも家族と泊まったり出来ていたと思います。
義理のお姉ちゃんの面会に行って、お祝い膳を一緒に食べたりしました!
おーちゃん
2年前の情報で申し訳ありませんが、コロナ禍だったので立会い出産はできず、面会もなしでした!
コロナ禍以前は、立会い出産も出来てましたし
個室でも家族と泊まったり出来ていたと思います。
義理のお姉ちゃんの面会に行って、お祝い膳を一緒に食べたりしました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳の子どもが昨日鉄板の端に触れてしまい、指の腹に5mmほどの水ぶくれができています。 皮膚科が今日休みだったので、明日朝一で受診しますが、どんな処置をしてこの先どんな経過になるのでしょうか? リンデロン塗っ…
最近大倉山駅と新羽駅の中間あたりに引っ越してきました。 親子ともに体調を壊して病院を探しています…! 大倉山、新羽駅周辺でおすすめの小児科、内科を教えて欲しいです。 できれば親子一緒に診察してくれるところがあ…
歯医者いつから連れて行きましたか? 1歳なりたて、歯6本でも歯医者行っていいですかね? 歯が茶色くなってきているように見えて心配なので 予約したのですが、ネットで歯8本生えたらとか書いていて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今は立ち会い出産できないそうです。病院に確認しました😂😂😂
南相馬市でできるところは総合病院しかないみたいです。
家族で立ち会い出産できないので1人での出産になりそうです😭😭😭
おーちゃん
まだ立会い出来ないところが多いですね😭💦
私も1人で出産でしたが、無痛分娩ってこともあり、そんなに不安もなく出産出来ました!先生も看護婦さんもベテランなので頼もしかったです!
産んでからも母子別室でゆっくり休めて回復がめちゃくちゃ早かったです!
はじめてのママリ🔰
総合病院と西潤はどっちが評判いいですか?
おーちゃん
総合病院で産んだ友だち曰く
食事が美味しくなかった〜と言ってました🫣
西潤はすごい美味しかったです😆笑
西潤は基本的に無痛分娩なので、抵抗ある方は総合病院で産む方が多いようです!
はじめてのママリ🔰
食事がおいしくないんですね🤣
持ち込みありなんですかねw
個人病院はおいしいイメージ
あります!!
無痛分娩とかより立ち会い出産
できるか出来ないかが1番
大きいです🤣