子育て・グッズ お布団を吐き戻された場合、専用カバーを使って家で洗うか、コインランドリーでは洗えません。他の対処法を教えてください。 吐き戻された座布団??とかってどうしてますか? 家の洗濯機でお布団系を洗う為には専用カバーみたいなのが必要らしく洗えないです😭(以前洗った際に洗濯機のベルト?みたいなのが外れて動かなくなりました) 吐き戻しだし、コインランドリーでは洗えないですし、みなさんどうしてますか??😭 最終更新:2023年7月11日 お気に入り 布団 洗濯機 カバー 吐き戻し はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 洗濯ネットでは駄目なのですか? 大丈夫なら、とりあえず手洗いして大きめの洗濯ネット購入するか(100均でも売ってます)洗濯機を使わないなら湯船にお湯溜めて踏んで洗います。 7月11日 はじめてのママリ🔰 大きい座布団なので重くなってダメみたいです😭 湯船で洗う場合、脱水はどうしていますか? 7月11日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね。 過去に布団をお風呂で洗った事あるのですが脱水もひたすら布団を丸めて踏んだりして可能な限り水をだしてから干した事があります。 めちゃくちゃ大変でした💦 7月11日 はじめてのママリ🔰 そうですよね😭 脱水だけでもコインランドリーでできるか調べてみます😭 ありがとうございました! 7月11日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
大きい座布団なので重くなってダメみたいです😭
湯船で洗う場合、脱水はどうしていますか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
過去に布団をお風呂で洗った事あるのですが脱水もひたすら布団を丸めて踏んだりして可能な限り水をだしてから干した事があります。
めちゃくちゃ大変でした💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
脱水だけでもコインランドリーでできるか調べてみます😭
ありがとうございました!