
コメント

はじめてのママリ
ご自身が障害あるってことですか?
はじめてのママリ
ご自身が障害あるってことですか?
「転職」に関する質問
医療関係の仕事で、病院で勤務をしています。 転職して一年がすぎました。 子供の体調不良のため、月曜日から3日間お休みをもらっていました。 今朝から保育所に預けることができ、 出勤してすぐ連日のお休みすみませ…
9:00-13:00くらいで仕事をされている方、どんなお仕事をされていますか? またフルタイムから超時短勤務へ転職を決断された方はいらっしゃいますか? 2歳半と8ヶ月の子供がいて、現在上の子から連続育休中です。 上の子…
育休手当について質問です。 正社員で5年勤めていた会社を辞め、4月に転職(正社員)しました。 まさかの妊娠が発覚し、1年経つ前に産休育休に入ると思うのですが、育休手当はもらえないですか?社会保険にはずっと加入…
お仕事人気の質問ランキング
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
はい、そうです😅
はじめてのママリ
何の障害ですか?
就労支援はご存知ですか?
パプリカ♡*:.✧
知的障害です。
就労は就職した時からお世話になってます!!
はじめてのママリ
そーだったんですね
失礼しました💦
就労支援移行に通ってたら転職しやすいかなと思ったのですが💦
パプリカ♡*:.✧
いえいえ😊
18歳からずっと特例子会社にいて…💦
中々難しいですかね?
就労と話し合いしかないですよね(笑)
就労移行は確かに就職しやすいですよね?😂
はじめてのママリ
実は私も障害があって(PTSD+精神+発達)
元旦那は高次脳機能障害で
就労移行使って、元々社員で働いてた会社にアルバイトで戻ったんです(離婚する直前)
が、私が養育費請求した途端、次の日に辞めてしまいました😅
そんなこんなで私は養育費はないし障害もあるしで、
ずっと取れなかった手帳取って障害者雇用の就活しようかな〜と思ってるところだったんです😂
普通の転職なら難しいと思いますが、障害者雇用なら転職しやすいと思うんですけどね〜💦
何かやりたい職があるとかですか??
パプリカ♡*:.✧
そうだったんですね😊
カミングアウトありがとうございます!!
わぁ〜💦大変でしたね。
障害者雇用で十分なんですが…
やはり。通勤時間を短くして家から近い場所がいいな〜と。あと一般の中で働いてみたいってのもあります。
清掃で10年以上やってきたので…
なにかって言われても正直浮かばないんですよ…
パソコンはやってみたいけど。
技術やスキルないですし…
はじめてのママリ
それなら就労移行支援のプログラムで、OAスキルやwebデザイン、CADのスキルを身につけたらどうですか??
お子さん小さいから計画通りにいかないことはあるかもですが
清掃で10年続けてるって立派なキャリアです
私なんて2年以上仕事続いたことないですもん😂
パプリカ♡*:.✧
就労移行だとお給料はどのくらい貰えるんでしょうか?💦
そういう手もありますね?
はい。ましてや次男が知的障害と認定されてて…
登校などかなり不安もありまして…。
ありがとうございます😊
でも4年くらいは産休・育休で休んでますけどね😂
いやいや。仕事してるだけ凄いですよ!