※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お出かけ

七五三撮影を終えました☺️着物と洋装で撮りました!お参りに行くために着…


七五三撮影を終えました☺️
着物と洋装で撮りました!
お参りに行くために着物レンタルを
1人1万千円かかるのですが、

赤ちゃんが産まれてからのお宮参りと一緒に
しようということになって
一応11月末か12月前半でお宮参りと七五三のお参り
するのですが

着物レンタルはできるけど着付け等は自分たちで
しなきゃいけないらしくて美容室に頼もうか
それとも撮影は終えてるからスーツとワンピース
とかにするか迷ってます💦

やっぱりお参りするなら着物が良いでしょうか?

コメント

ひーちゃん👵🏻

自分はいつもワンピースとかで行ってますね。着物に憧れはありますが🥹
お宮参りの時は完母で着物が無理だったという理由もあります。

七五三シーズンの時で行っても着物の方は1割いるかいないかっていう印象ですね🤔

  • ママ

    ママ

    あっ、子供のです!
    私もいつもワンピースです☺️

    • 7月11日
  • ママ

    ママ

    着物私も憧れあります!
    今はお腹大きいのでワンピースですが、
    赤ちゃん産まれてから撮る機会がある時は次こそ着物着たいなと思ってます☺️

    • 7月11日
  • ひーちゃん👵🏻

    ひーちゃん👵🏻

    お子さんのでしたか、失礼しました😉
    子供は着物ですね👘✨
    撮影時とは違う着物着せたのでそれも良い記念になりましたよ☺️

    • 7月11日
  • ママ

    ママ

    確かにそうですね!☺️
    美容室で着付けや髪の毛できるか確認してみます😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月11日
ままり

お金に余裕があるなら着物着せたいですね🥰
お宮参りだと着物赤ちゃんにかけますよね??みんな着物だと可愛いと思います☺️

  • ママ

    ママ

    お金に余裕はないですが(いつも😅)
    だけどイベントごとには力を入れたいと思っているので着物にしようかと思います🥰

    • 7月11日
さとぽよ。

うちは、息子と娘2人の七五三を5月に撮影して秋にお参り予定ですがお参りは洋装にしようと思っています😌
娘が2歳でイヤイヤで撮影でも髪を壊したり、大変だったのでお参りは楽チンに洋装にします😊
また七五三あるので7歳は着物でお参りしたいです✨