
コメント

a
全然トイトレしてません🤣
上の二人も3歳くらいからトイトレ始めて幼稚園通うまでには取れればいいなーって感じでやってます😆3歳くらいになれば1ヵ月もかからずマスターしてくれますし親も気にしすぎないので楽です😌

はじめてのママリ🔰
1歳半すぎてからゆるーくやってます😊
アンパンマンが好きなのでアンパンマンの補助便座と、成功したらご褒美シールを貼るようにしてます🥰
最近行くのを嫌がるので無理に行かせてないですが、アンパンマン効果はすごいです😂
-
このママ
うちもアンパンマン好きなので、とりあえずアンパンマンのトレパン買ってみました🤣
焦らず、ゆる〜く!頑張ります!
コメントありがとうございました♡- 7月11日

R4
我が家は1歳8ヶ月なら4人ともトイトレ終わってました🙌💗
子供のやる気と、タイミング、やり方が合えば、すんなりいけると思います👌
我が家は家ではパンツ生活、漏らしたらすぐにトイレに座らせてここでするよーと声掛け、
30分~1時間に1回トイレに座らせるで、
1ヶ月くらいで4人ともトイトレ終わりました🤗
-
このママ
1歳8か月でトイトレ完了って凄すぎます🥹🥹
やり方参考にさせていただきます!
コメントありがとうございました♡- 7月11日

桜
初めてましたがなかなか進まず…
-
このママ
分かります、、同じ感じです🥲🥲
コメントありがとうございました♡- 7月11日

はじめてのママリ🔰
全くしてません‼️🥺
上の子も3歳近くで本人のやる気が出た時にやりました😊
-
このママ
やる気がやっぱり大事なんですね🥹🥹
本人の様子を見ながらゆる〜くやってみます!
コメントありがとうございました♡- 7月11日
このママ
うちも幼稚園から通う予定なので、そんなに焦らずゆる〜くやっていこうと思います🥹!
コメントありがとうございました♡