※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

7/4に新鮮胚盤胞移植し、7/6にhcg1000注射。BT6,7でフライングし、hcg残りが影響か悩んでいます。二度と妊娠できないか心配。

hcg1000注射の残りについて
7/4に新鮮胚盤胞移植、7/6hcg1000注射して、注射から4日目のBT6,5日目のBT7でフライングしました。
hcgの残りがあることは覚悟の上でしたが、BT7の方が確実に薄くなってます。
これはまだ注射の影響が残っているということですよね。
昨日まで残ってて、今日から自分のhcgだったらいいのにと思ったんですが、それなら昨日より濃くなるはずですよね。

最後の2学年差、ダメで朝から大号泣。もう二度と妊娠できないのかな。

コメント

うママ

HCGは8日目まではうっすら残っていました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり結構残るんですね。1,000単位だとすぐなくなるかと思ってました。
    妊娠されてるんですね、おめでとうございます!暑いのでお身体気をつけてください!

    • 7月11日
  • うママ

    うママ

    ありがとうございます。
    私は8日目にうっすら、9日目真っ白、10日目蒸発線くらいうっすら、11日目うっすら、それ以降日に日にだんだん濃くの流れで妊娠検査薬が反応しました。

    薄くなり真っ白になってわたしも号泣したのですが、その後反応があったので、HCGしてるとほんとよく分からないです。

    ご参考までに🙏

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります、ありがとうございます!
    8日目というのは注射からですよね?高温期では何日目でしたでしょうか?

    BT7だと陽性出てる人が多いので、薄くなってるようじゃもう完全に希望がなくなった気がしてほんとに落ち込みました。

    • 7月11日
  • うママ

    うママ

    ごめんなさい、今回もう投げやりで体温は計らなかったんです。だから高温期何日目だったのか定かではなくて💦

    当帰芍薬散を飲み始めた次の周期に化学流産、翌月に妊娠だったので勝手に漢方のお陰だと思ってます。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体温測るの嫌になりますよね。うママさんはhcgは排卵後に打ったということでしょうか?

    私も当帰芍薬散飲んでいたんですが、なかなか効果出ずでした。

    • 7月11日
  • うママ

    うママ

    たぶん排卵前日でした!

    そうなんですね。鍼治療や漢方、ビタミンDサプリ、いいと言われることは全て試しての化学流産だったので、だいぶ自暴自棄になってた周期で、すこし記憶が曖昧です😅

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    わかります、いいと言われることはことごとくやってますが、体外受精でもダメとなると本当に落ち込みます。
    お話ししてくれてありがとうございます!

    • 7月11日