※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻まま👶🏻
妊娠・出産

胎動が弱めで心配ですが、元気な赤ちゃんを出産された方いますか?

第二子妊娠中36週です🤰

上の子も女の子でお腹の赤ちゃんも女の子の予定です。
同じ性別でも性格だったり色々あるとは思うのですが、ずっと胎動が弱めな気がします。
胎動がはっきりわかってきたのも遅くて、今もしっかり動いてくれていますが、痛いとか、かなりぐにょっと動くとかはありません。

妊娠中で気持ちが不安定なのもあると思うのですが、色々心配です。

胎動が最後まで弱めだったけど元気なお子さんを出産された方はいらっしゃいますか、?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子がお腹の中ではかなり大人しい子でした🫣
胎動感じるようになったのも20週過ぎてから、痛いなどは一度もなくしゃっくりはよくしてましたがグニョグニョ動くなんて滅多になかったです😌
ですが出てきてからは生後1ヶ月で足の動きだけで90度回転してたりとあの大人しさはなんだった!?というくらい元気な子でした😂

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうなんですね❕
    胎動感じたの同じくらいです😣✊🏻
    上の子が割と激し目だったので尚更心配で不安になってしまっていました💦
    産まれてきたら実は活発さんな場合もあるんですね🫣💖

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

娘の時に上の子より胎動がおとなしめで、ぐにょーん、ふにょーんって感じでしたが、とても安産で元気に生まれました👶
今もマイペースでおとなしめな子です💡

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    胎動の感じ方同じような感じです🙌
    そうなんですね!!!💗
    胎動で感じた時と同じようにマイペースな可能性もあるんですね☺️💖

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方を見ると、逆に活発だった子も多いですね✨どんなタイプか楽しみですね☺️
    もうすぐ出産ドキドキですね💓元気に生まれてきますように👶💓

    • 7月11日
  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    ドキドキです🥺💗
    ありがとうございます😭✊

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

上の子の時は胎動が大人しめでおっとりさんかな〜なんて言ってましたが産まれてみたらまー元気なお転婆娘ちゃんになりました🤣
お互いにあと少し2人目ちゃん楽しみですね✨

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そうだったんですね!
    お腹の赤ちゃんは胎動通りマイペースなのかお転婆娘どっちか楽しみにして出産頑張りたいと思います😂💖
    すごく楽しみです🥺💗

    • 7月11日
ななこ

上の子が胎動弱めでした!
なので今回胎動ってこんなにあるの⁉︎ってくらいぐにょぐにょ動いていてビックリしています😮
よく2人目はお腹が大きくなるのが早いとか、胎動わかるのが早いとかいいますが、そんなレベルじゃなくて、1人目が大人しすぎたんだと思います💧
でも上の子はめちゃくちゃ元気ですし、めちゃくちゃ甘えん坊さんなアイドルみたいな子です😊

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    私は逆パターンでしたが、1人目と違うと驚きますよね🫢
    そうなんですね!💦
    私は今回お腹も1人目の時と変わらないような気がするし、胎動は感じるのが遅かったのでそこでもちょっと驚きと不安がありました😣💧
    きっととても可愛らしいお子さんなんですね😍💗

    • 7月11日
  • ななこ

    ななこ

    上の子の胎動はウニウニフワフワという感じで、就寝中に動かれても優しくマッサージされているような気持ちいい感じでした😊
    旦那はお腹を触っても最後まで胎動わからなかったです💧
    でも魔の3週目もしっかりあったし、はいはいが始まってからはヤンチャで怪獣って呼んでます!
    保育園では1番の甘え上手さんって言われています😊
    先生に何も言われていないのであれば大丈夫だと思いますし、きっとうみさんの子どもさんも可愛らしいと思います✨✨

    • 7月11日
  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    横になってるとウニウニっていう感じあります🙌

    そうなんですね🫣💖
    不安や心配は尽きないですが、赤ちゃんに会えるのを楽しみに待ちたいと思います🥹✊
    ありがとうございます❕

    • 7月12日
coco

私の場合上の子は胎盤がお腹側についてた?らしくほぼ胎動はわからなかったのですが、
検診のエコーで見ても「たまにはちょっと動いてみるか〜」くらいでほぼ動かない子でした😂
比較対象がないのでこんなもんかと思っていたのですが😅

2人目の今、胎動激しすぎてエコーでもこちらに手振ってみたり足動かしてみたりと常に激しすぎてイケイケすぎて、どんな子が産まれてくるのかとドキドキハラハラです😅

ちなみにおとなしかった上の子は今まで睡眠で悩んだことがないくらい新生児の頃からよく寝る子で、
早生まれなのもあり園でも甘やかされているので超マイペースなおっとりさんです☺️
口だけは達者で常におしゃべりか歌っているので賑やかですが😂

お互い出産頑張りましょうね❤️

  • 👧🏻まま👶🏻

    👧🏻まま👶🏻

    そのようなこともあるんですね!
    今回そんな感じです💦
    エコーしても、お口とか顔の前に手を置いてて、上の子の時はエコーすると結構動いててポーズ?みたいなとってたり、お顔見せてくれてたんですが、今回はほとんど寝てるような感じで動かずです、、、

    子どもたち一人ひとり本当に違って個性や性格があるんですね🤭💗

    そうなんですね!
    胎動と性格同じような感じだったんですね!
    子どものおしゃべりやお歌ってずっと聞いてられるくらい可愛いですよね😂💖

    はい❕
    頑張りましょう!!!💪

    • 7月12日