
旦那が子育てに協力せず、自分ひとりで辛い。限界を感じている女性の相談です。
旦那、またこんな時間
平日は確実ワンオペ ここ1~2ヶ月土日ですらワンオペ
土日は早く帰ってきたとしても義実家に預ける
イヤイヤ期真っ最中でもあってひとりで向き合うの辛い…苦しい ほんとに休める暇がない 旦那はなんで?子どもと向き合う気ないのかな?(恥ずかしながら旦那バツ2子ども3人)
先週日曜日も早く帰って遊びに連れていく!って言ってたのに結局帰ってこなくて私が遊びに連れて行って。でも周りは旦那さんと一緒だったり旦那さんが遊びに連れてたり、羨ましくて羨ましくて帰り道泣いた😭もう自分の中で限界なのかな?
- だ。さん(妊娠10週目, 3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
毎日ワンオペ大変ですよね。
お疲れ様です。
旦那さんにお気持ち伝えることは出来そうですか?
きっと涙が出ちゃうのも身体も心も疲れていて限界なんだと思いますよ。
だ。さん
優しいお言葉ありがとうございます。
毎日ワンオペだし旦那の休みがなくて3人でどこか行ったりも出来ないから寂しい事は伝えてますが仕事だから仕方がないじゃん。で言いくるめられます
そういうことなんでしょうか?
涙が出たのは今回が初めてです。こんなに苦しいと思ったのも。
ママリ
仕事だからって言われちゃうとこっちは何も言えないですよね。
私もありますが、涙が出るまで自分の気持ちに気が付かないことありますよ。
だ。さん
遅れてすみません💦
そうなんですよ😞
ずるいと思ってますけどね
なんでも仕事仕事って言えばいいと思って…
たしかに今まで我慢してきたものが一気に込み上げてきて勝手に流れてきました🥲