![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりについて悩んでいます。指しゃぶりからおしゃぶりに変えたら落ち着くけど、罪悪感と歯並びの心配があります。意見を聞きたいです。
現在生後3ヶ月です。おしゃぶりについてお聞きしたいです。
指しゃぶりをしていましたが、おしゃぶりを2日前から夜寝る前に使ってみるとなんとなく、夜の本寝前の指しゃぶりができないのか?おしゃぶりがいいのか?指しゃぶりしてはぐずぐずして、おしゃぶりをすると落ち着くようになりました。
おしゃぶりをつけてることにすごく罪悪感を感じています。歯並びが悪くなってしまわないかとても不安です。
今の所日中はほとんどつけていないです。おしゃぶりを使っている方、使っていた方、もしご意見あれば教えてください。
- ぽむ(生後4ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
同じく現在3ヶ月の息子を育てています!
私は新生児の頃からおしゃぶり使わせてました☺️
歯が生える前までなら歯並びに影響することは無いと聞いたので今でも全然使ってます!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます!
私も生後1ヶ月からおしゃぶり使ってます、、、
正直質問者様と一緒で、最初は罪悪感半端なかったのですが
周りの人に聞いたり、調べたりしたら使ってる人多いし
それで子供が落ち着いて寝たり過ごしたりできるなら、その方がいいのかなーと思うようしました🥲
歯が生えるまでは歯並びとか関係ないって聞きました!
その頃には日中動くようになっておしゃぶり卒業できるかなー?と思いながら私も日々使ってます💦
-
ぽむ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!!やはり初めは罪悪感ありますよね😥
確かに娘が落ち着いて過ごせるならそれが1番ですかね😌
成長とともにおしゃぶり卒業できたらいいですよね☺️- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりの方が出っ歯になりやすいとか聞いたことあります💦
私自身 3歳までおしゃぶりしてたみたいですが… 歯並びいいねとよく褒められます😂
なので絶対歯並び悪くなるとは限らないと思います。遺伝などもありますが😥
-
ぽむ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦指しゃぶりもしてるので少し心配です💦
様子みながら使っていこうと思います!!- 7月11日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も仲間で罪悪感めちゃくちゃ感じながら使っていました🥲
うちの子の場合はお昼寝抱っこでしか寝ず、私の腕が限界を迎えたため寝る時だけ使っちゃってます😔
市の保健師さんに「罪悪感があるんです。」って伝えたら「全然気にしなくていいよ。ママと赤ちゃんが落ち着いて生活できるのが1番だし、常時つけて無ければ歯並びもよっぽど大丈夫」と言われましたよ😊
卒業が大変なのかなと思ったりすることもありますが、とりあえず今が大変なので頼ってます😂
赤ちゃんが落ち着いてくれれば、ママも穏やかでいられると思いますし、私は使ってていいと思います☺️🌸
-
ぽむ
回答ありがとうございます!
同じくですね!!😭
そうなんですね!保健師さんからそのように答えていただけると安心ですね😮💨✨
頼めるものに頼って赤ちゃんと穏やかに過ごせるのがいいですよね!!☺️
これからも頼れるものに頼りながら育児していこうと思います!- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も歯並びと卒業のこと気にしてなかなか使っていません😔
予防接種とお出かけの時とかに一応持って行ってミルク以外で泣いたら使うって感じにしてます🙂
-
ぽむ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!使うの慎重になりますよね😥
娘の様子見ながら使っていこうと思います😌- 7月12日
ぽむ
回答ありがとうございます!
同じ3ヶ月ママさん心強いです✨
そうなんですね!!ありがとうございます!安心しました☺️娘の様子を見ながら使っていきたいと思います!