※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

サッカーの背番号には役割がありますか?ゆるいチームでも重要ですか?旦那が背番号10で、実力はないけど監督にそう言われたそうです。

サッカーに詳しい方いらっしゃいますか?😊

背番号って、○番は〜な子、など役割がやはりあるのでしょうか?
ガチガチのサッカーチームではない、ゆるいチームなら、テキトーに背番号を割り当てるものですか?


昔、旦那が小学生時代サッカーを習っていたときに、背番号10だったらしく。

チームの中で1番背が高くてパッと見た感じも強そうだから(敵チームが旦那をマークする)、旦那に実力はないけど背番号10だと、監督にそう言われたと言ってて😅

コメント

:-)

他の背番号の意味はよくわかりませんが10はエースですね🧐
あと私の頃は確か好きな番号を早いもの順で決めてました!
私はGKだったので必然的に1でしたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    サッカー全くの無知なんですが、なんとなく10番はうまい子みたいなイメージだけはありました⚽️

    なので、旦那の話を聞いて「えぇ、そんな捻くれた背番号の渡し方ってある?!」ってビックリして😅
    地元では有名なチームだったようなんですけど‥

    早いもの順だと公平ですもんね💡
    背番号は試合毎に変わるのですか?一年に一度とかですか?

    :-)さんサッカーやられてたなんてカッコいいです✨😎
    息子のサッカーチームにも女の子1人、男の子に混じってやってて、本当に惚れ惚れして見ちゃってます😊

    • 7月10日
はじめてのママリ

ゆるいとこだと適当ですね😂
全員好きな番号選ばせたり
ある程度ポジションで分けて○〜○番の中から選んでねのパターンもあります笑
マーク外させる戦略で10背負わすこともあります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    おぉー!やはり旦那の言ってたこと嘘じゃなかったんですね😂
    どんな気持ちで10番を受け取ったのか‥笑

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    背高くてガタイいい子にとりあえず10つけさして
    ベンチにずっと座らしとく作戦もありましたよ🤣
    「あいついつ出てくるんだ!?」っていうプレッシャーを…笑笑

    • 7月10日