
コメント

mama.re
聞いた話ですが、術後総合病院では背中からの痛み止めがある場合が多いけど、個人病院は無いところもあるみたいなので確認した方がいいみたいです!

ちの
特に違うところはありませんでした😆!
強いて言えば、個人病院の先生が裁縫が趣味らしく傷が綺麗でした(笑)
-
はじめてmamari
傷がキレイかは先生次第なのかな😊✨- 7月10日

はじめてのママリ🔰
総合病院は人手もあり、きっちりしていてよかったです😢!
2人目は個人病院でしたが、麻酔失敗されて足にピリピリとした痺れが残ってます。(5年経っても治らないので一生かもです…)
なので次産むなら絶対麻酔科医がいるところと思います😣
人手も最低限で忙しそうなので頼ることも難しかったです。
あとは個人病院は総合病院に比べて50万くらい高かったです…😇
-
はじめてmamari
5年も後遺症が😲💦
そして50万も違うんですね💦💦- 7月10日

退会ユーザー
個人病院でしたが、いつもの先生にプラス応援?の先生が来られてました。
2人とも個人病院でしたが、先生の腕は良かったようです!
傷というかケロイドは、体質みたいです!
-
はじめてmamari
応援の先生が来られるとこもあるんですね✨
個人病院でも先生の腕次第ですね(*^^*)- 7月10日

はじめてのママリ🔰
1人目個人病院、2人目総合病院でした。
帝王切開のことに関しては、総合病院のほうが背中からの麻酔もあり術後も楽でした。傷跡も今のところ綺麗です。
はじめてmamari
そんな違いがあったりするんですね!
確認してみます✋