※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の下の歯が1本しか生えておらず、2本目が生えてこない場合、歯医者に相談することをお勧めします。

あと一週間で1歳になる娘がまだ歯が下の歯1本しか生えてません。
生えてくる気配もないです。
下の歯って普通二本同時に生えた来ませんか?
1本生えて2本目2ヶ月しても生えた来ません。
歯医者いくべきですか?

コメント

ママリ

2人とも、下の歯1本からでした。下の歯2本同時に生えることもあるかもしれませんが、1本ずつというのがおおいのでは、、?

上の子は1歳でやっと1本生えてきました。

下の子は11ヶ月で生えてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2本目いつぐらい生えてきましたか?
    上も生えておらずでみんな沢山生えてるのにと焦りがあります。

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    1歳2ヶ月とかでした!

    歯は個人差ありますし、
    虫歯になるリスクかんがえれば遅い方がいいですよー!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの言葉で少しほっとしました😮‍💨ありがとうございます!
    気長に待ってみます🙌🏻

    • 7月10日
みりたむ

長女が初めての歯が生えたのが一歳なる数日前でした…2本目とかは、その2、3ヶ月後に…とのんびり生えてきましたよー^ - ^

ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、1歳1ヶ月で下の歯が1本生えてきました😂
1歳3ヶ月過ぎに上の歯が2本生えてきました😅
1歳4ヶ月で、下の歯の2本目が生えてきました🥹
1歳半の時、上下4本ずつ生えていました🤣
現在は、上下4本ずつと横の歯が1本ずつ生えています😂

はじめてのママリ🔰

同じく11ヶ月ですが、まだ下の歯1本です!