
コメント

のん
先週上の子なりました!
月曜日発熱
火曜日発熱 喉痛
水曜日、木曜日 解熱、喉痛
金曜日に登園しました!
木曜日夜にはいつも通りのご飯食べてましたね😃

三児のまま
先週の金曜日になりました💦
金曜日39度超えてぐったりでご飯もあまり食べず…
土曜日は38度台でしたが元気で食欲もありました!
今日月曜日には36.9まで下がって登園させました!!
-
ぱっころりん
ありがとうございます😢
ちなみに喉が痛い時は何を食べていましたか?
あと、下の子にもうつりましたか?😢- 7月10日
-
三児のまま
ヨーグルト、ゼリー、アイスですかね…
うどんもソーメンも受け付けてくれなくて…
下の子がかかったのですが上の子はピンピンしてます!
同じコップとかオムツ買えた時に手洗ったりお風呂上がりのタオル別にしたりしました!
間接キスになるようなものは全部避けてました‼️
大人もかかるみたいなので気をつけてください😱- 7月10日
-
ぱっころりん
下のお子さんが感染したんですね😢
ありがとうございます😢うちも下の子も感染した場合に何が食べられるのか?と思っていたので助かります😢
ありがとうございます😭妊娠中で免疫力低いので気をつけます😢- 7月10日
ぱっころりん
ありがとうございます!
解熱して普段通りの食事がとれれば登園できるんですかね?🤔
ちなみに、お子さん喉が痛い間は何を食べていましたか?下の子にもうつりましたか?💦
のん
そうです!いつも通りの食事、が目安ですね😃
食事は冷たいうどん、アイス、ゼリー、プリンでした!
冷たいものは痛くないようです!
下の子も2日遅れで感染しました!
が、2人とも軽症で結構すぐ治りましたね!
ぱっころりん
ありがとうございます🙏
冷たいものは大丈夫なんですね!たしかにお昼は冷たいそうめんがいいと言ってパクパク食べていました💦
やはり時間差があって発症したんですね😢
1週間くらいかかるイメージだったのですが、早く治ることもあるんですね💡ありがとうございます😊