
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園と幼稚園では全然違いますが、お仕事の予定はありますか?
お仕事の予定があるならこども園や保育園が良いかと思います!
お仕事の予定がなければ、幼稚園や幼保一体型こども園が良いと思います☺️
平塚市は幼稚園は少なく、これからこども園が増えていきますがまだまだ構想段階なのでおそらくお子さんは間に合わないかもしれません😂
海側だと、港こども園、松風幼稚園が良いかと☺️

ママリ
松風幼稚園、綺麗で遊び場も広くてオススメです!園の周りも落ち着いています。私は妊活が成功したら松風幼稚園に入れる!って今から張り切ってます😂
-
ぴよ
すごい!!
ここに入れたいなって思えるような素敵な園なのですね✧︎*。
どちらかというとお勉強もちやんとやってくれるような教育なのでしょうか😊?
もしよろしければ♡さんにとって魅力的なところ教えて頂きたいです。✧︎*。- 7月11日
-
ママリ
平塚学園なだけあってやはりお勉強もしてくれるイメージが強いです!
あとは通園中の園児を見ていても、お行儀がいい子が多いイメージなのでその辺の教育もしっかりされているんだなと思いました☺️- 7月11日
-
ぴよ
お行儀がいい!
勉強面だけでなく生活面もしっかりしているお子さんが多いのですね✧︎*。
小学校に上がってからも、その辺はその子の実になりそうです☺️
ありがとうございます✧︎*。- 7月13日
ぴよ
ありがとうございます✧︎*。
今就労で保育園に通っていて引越しに伴う転園なので、保育園入所を目標にしてますが最悪も考えて上の子は幼稚園も併願しようと思っています😌
幼稚園少ないですよね💦
今の地域には無認可も含めて幼保たくさんありますし、引越し先を考える時に茅ヶ崎も考えていて、茅ヶ崎は結構数があるように感じたので驚きました…
港こども園、松風幼稚園調べてみます☺️
もしよろしければ、2つの園の印象など教えていただけると嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
平塚在住だと茅ヶ崎は厳しいかもしれません。茅ヶ崎自体なかなか入れないので市外は優先順位が低くなります。もちろん応募はした方が良いと思いますがあまり期待しない方が良いかもです。
港こども園はのびのび系であまりお勉強はしませんが、がっつり遊ばせてくれます!
松風は平塚学園が運営しているので、母体がしっかりしていることと、結構教育をしてくれます。
港と松風だと教育方針は異なりますが、幼稚園や保育園にぴよさんが何を求めるかだと思います!
どちらも建物はすごく綺麗です☺️
ぴよ
茅ヶ崎は引越し先で検討していましたが、平塚に引越しを決めたので今園は市内で探してます😊
のびのび系希望しているので、港こども園は結構良さそうです✧︎*。
公立のこども園なのですね!
平塚の公立の保育園はあまり印象が良くなかったのですが(以前ちょっと関わりがあったため)、見学してみようかと思います😊