
コメント

。
実家暮らしで祖母が支払ってくれているなら、頑張って貯金すれば大丈夫な気もしますが…
どれぐらいの金額の大学や専門学校に行くかによると思います。
。
実家暮らしで祖母が支払ってくれているなら、頑張って貯金すれば大丈夫な気もしますが…
どれぐらいの金額の大学や専門学校に行くかによると思います。
「家族・旦那」に関する質問
旦那さんの仕事についてどんなことしてるかって独自に勉強しますか? うちは農家です。 作っているものも育て方もそこの農家のやり方で全然違います。 話したけど興味持ってくれなかった。と言われましたが、8割専門用…
なんでも自分で完結できて、1人行動が好きな人むしろ1人で行動したい人って家族に向きませんよね。 別れた旦那のことを思い出していたんですが、ご飯も1人で好きなものを食べたい、休日はショッピングセンターにも行きた…
旦那が【元】飲み屋の女と連絡取ってて、色々あって今月やっとそれが終わりそうです。 相手は仕事だしって言う人も居るかも知れませんが、上記にもあるように今はお店がないので【元】飲み屋の女です。 なので今も営業…
家族・旦那人気の質問ランキング
chan26
高校の奨学金です😅
ど田舎が関係あるかは
わかりませんが私の親に聞くと
3年間で部活含め50万いかなかった
と言っていたのに義母が旦那の高校の
奨学金で100万以上借りていたので
実家暮らしで生活費も払っていないのに
借りるにしてもそんなに借りる必要
ある!?って気になって💦
。
私自身母子家庭で三人兄弟で母が朝晩ずっと働いてくれてたので無奨学金で高校は卒業させてもらいました。
chan26
私の友だちの旦那さんのお家も
兄弟3人で母一人頼れる人もいなかったけど
奨学金借りずに3人とも高校卒業してる
と言っていたのでやっぱり不可能では
ないですよね😅
ありがとうございます🙏🏻