※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅたろぅ
家事・料理

ブリって照り焼きかぶり大根以外になにかないですかね?(*^^*)あと鶏のさ…

ブリって照り焼きかぶり大根以外になにかないですかね?(*^^*)あと鶏のささみのレシピもパサパサしないで美味しいのがあれば教えてください(^^)

コメント

ahgy.m

シンプルに塩焼き、味噌煮とかですかね?鶏のささみはよくみぞれ煮作りますよ☺︎

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    どれも作ったことがありませんでした!(*^^*)

    味噌に美味しそうです、
    焦がさないように注意ですね!

    ありがとうございました(^^)

    • 2月7日
しまほっけ

ぶりを一口大に切って、アルミホイルをお皿みたいに(フチを立ち上げて)した上にのせて、オリーブオイルとハーブソルトをかけて魚やきグリルで焼く!
簡単だし美味しいですよ😆
アルミホイルのおかけでグリルも汚れないので、片付けも簡単です✨

ささみは、耐熱容器に入れてお酒かけてラップして(我が家はシリコンスチーマー使用)レンジで1~2分チンする→ほぐして、梅とシソで和えておしまい💕
が大好物です✨

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    細かく教えてくださりありがとうございます!とてもイメージが湧きました(*^^*)

    洋風な感じでおいしそうです(^_^)

    • 2月7日
⚘⚘⚘

ブリはたまに竜田揚げにします✨
ささみは片栗粉まぶして茹でると周りがプルンプルンしてポン酢と食べるとおいしいです💓

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    竜田揚げ美味しそうです(^^)
    揚げ物料理が下手で出来ません(._.)笑

    ささみ料理試してみたいと思います!ありがとうございました(^^)

    • 2月7日
まめぴ

ブリは唐揚げの粉で揚げたり、片栗粉であげて玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、にんじんの南蛮漬けみたいなのしたりします(´-`)
ササミはチーズと明太子巻いてラップでクルクルしてチン!最高に簡単で美味しいですよ(^^)

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    南蛮漬けすごいですね!

    チーズ明太子とかすごく好きです(*^^*)箸が止まりません!!笑

    ありがとうございました(^^)

    • 2月7日
s☆

ブリは煮付けも美味しいですよー♪
照り焼きよりも優しい味で、身も柔らかいです(^o^)

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    煮つけですか!!
    優しい和食の味って感じですかね(*^^*)

    • 2月7日
みまま☺︎

ささみときゅうり玉ねぎスライスをごま油塩ラー油お好みでまぜて、韓国海苔をパラパラとかけて食べるとめちゃうまですよ💕

ぶりは…ごめんなさい出てるもの以外で思いつかない。゚(゚´ω`゚)゚。

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    想像しただけで美味しそうです(*^^*)笑
    韓国海苔がポイントですね!
    ありがとうございました(^^)

    • 2月7日
あきママ

ぶりなら片栗粉まぶして焼いて甘酢餡かけにしたり、味噌煮もいいですが一口大にしてお味噌汁にいれたり、鮮度良ければ薄くスライスして炙りにしてカルパッチョなども美味しいですよー!
たくさん釣れたらやってます★

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    お料理上手な雰囲気が漂ってます!!笑

    しかも釣れたら?!!
    なにもかもすごいです(*^^*)
    カルパッチョおいしそう!!

    ありがとうございました(^^)

    • 2月7日
かなかな

ささみはよくフライにしちゃいます(´-`)

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    フライおいしそうです!
    私は揚げ物料理が下手で(´・_・`)笑

    • 2月7日
あき〜アレルギー食材挑戦中〜

ササミは、ピカタにします(* ॑꒳ ॑* )

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    ピカタ?!!
    オシャレですね(*^^*)

    • 2月7日
  • あき〜アレルギー食材挑戦中〜

    あき〜アレルギー食材挑戦中〜

    塩コショウしたササミに、小麦粉つけて、卵くぐらせて、あとは焼くだけなので、かなり手抜きです(笑)

    • 2月7日
mii♪

ササミを茹でてさいてみずなとトマトとマジックソルトあえて食べます(^ ^)

  • ちゅたろぅ

    ちゅたろぅ

    さっぱりしてておいしそうです(*^^*)マジックソルト本当に味が決まりますよね!

    • 2月7日