
胎動が予想と違う感じが多いですが、蹴られるだけでなく、グイーンと突き破られる感じもあるのは普通です。皆さんも同じような感じですか?
思ってた胎動と違う😂
胎動ってドンドンって蹴られる感じかと思ってたけど、
突き破ってきそうなグイーンって感じがめちゃくちゃ多い😂
もちろん蹴られることもありますが、、、
皆さんもこんな感じですか?🥰
- ママリ(1歳5ヶ月)

syuu
ドンドンだと逆子だったり
居心地が良くない時みたいです🥲
ドンドン以外だと
いい反応らしいですよ😍
私は背伸びしたのかな?
って時が胃痛になるくらいで
すごいです😂

ゆゆた
息子の時は臨月間近のとき、ぐにょーんと足形がわかるくらいお腹を蹴られてました😂足じゃん!ってこちょこちょしたりして遊んでました!笑

退会ユーザー
そんな感じです😂
ボコボコ!ドンドン!ってイメージでしたが、内側からグイーンってゆっくり押されることの方が多いです🙋♀️

はじめてのママリ🔰
娘の時は左右に寝返りをよくうっていて、私のお腹はよく左右に動いてました。
効果音としてはドッシン!という感じでした。笑

ななこ
思ってた胎動とちがうのわかります😂
私はお腹の中で大きな魚か鰻がぐにょーんって動いているような感じが多いです!

うさぎ🔰
私も同じような感じでしたよ。
グイーンて足伸ばされると、お腹にぽこっと足らしきものが出てきて痛かったです。
産まれてきた子は新生児期から足をバタバタするヤンチャな男の子でした。
半年経った今でも足をバタバタ良くしてます。
寝る時のポーズも、3Dエコーで見たような姿で片手を額に置いて寝てます。(お腹の中にいた時から落ち着くポーズがあるんだなーと驚きました)
出産までもう少しですね。
体を大切にして頑張ってください。

はじめてのママリ🔰
私も蹴られるよりグイーンが多いです🤣
肋骨とか骨を押されると、あーやめてって思います😭笑
コメント