

Sapi
左向きに横になる体勢ですかね💡 ̖́-
早くから感じたのはその形が1番だったと思います🙆♀️

ままり
仰向けでした😊
両手で下腹部をじーっと触って待っていたらポコポコしてくれました!

はじめてのママリ👧🏻
仰向けが一番胎動分かりやすかったです!

🌻(30)
仰向けです☺️!!!!

はじめてのママリ🔰
私も仰向けでしたね!😊

はじめてのママリ
よくないと思いますがうつぶせの時がよくわかります!
あとなぜかお風呂で湯船に浸かってる時もわかります!
Sapi
左向きに横になる体勢ですかね💡 ̖́-
早くから感じたのはその形が1番だったと思います🙆♀️
ままり
仰向けでした😊
両手で下腹部をじーっと触って待っていたらポコポコしてくれました!
はじめてのママリ👧🏻
仰向けが一番胎動分かりやすかったです!
🌻(30)
仰向けです☺️!!!!
はじめてのママリ🔰
私も仰向けでしたね!😊
はじめてのママリ
よくないと思いますがうつぶせの時がよくわかります!
あとなぜかお風呂で湯船に浸かってる時もわかります!
「胎動」に関する質問
2人目の胎動どのくらいで感じましたか?さっき仰向けでボーっとしながら子宮あたりに手を置いてたらポコっと胎動みたいなのを感じてびっくりしました。笑 腸の動きだとは思うのですが、つわりもまだ酷く胎動って思えたら…
今妊娠16週ですが、お腹の子がちゃんと生きているのか心配です😭 1週間ほど前に、2日間寝る前お腹がぐにゅぐにゅ動いてる感覚がありました。 1人目の時に感じた胎動と似ていたので、こんなに早くわかるもんなのか!と驚い…
赤ちゃんの胎動の種類について ふと思ったのですがどれくらい種類あるんでしょう? ぶるっとしたらおしっこ? 痙攣のような胎動はしゃっくり? でしたっけ??😂😂 他にもなんかあるのかな~🤔知ってますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント