※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
ココロ・悩み

旦那が忙しく、子供とのワンオペが辛い。伝えても理解されず、甘えすぎと言われてしまう。辛い気持ちをうまく伝えられない。

pmsもあって、本当にしんどいです
平日も土日も旦那は仕事でワンオペ(2.4歳)。
家に3人でいるのがしんどいです
体が頑張らないと動かないです
旦那にはしんどいと伝えてますが
で?だからどうしろと?という感じです。
結果、甘えすぎだと思うと言われました。
本当にうまく伝えられないけど辛いです
私がいてごめんなさいと思います

コメント

猫になりたいママリ🔰

毎日お疲れ様です、、、😢
うちも旦那は仕事で平日に1日帰ってくるかどうかで2.4才の子ども達をずーっとワンオペで見てます。。
何度旦那にもう限界、と伝えても仕事だから仕方ないと。自営業なのでボーナスもないし会社員より給料安いのに。
何で子どもつくったんだろう、わたしがママでごめんなさい、全て放り出したいと毎日思ってます。。。
あーなんでこの人と結婚したんだろ😔

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうなんですね😢
    本当にしんどいですよね。。
    本当に。。
    仕事だから仕方ないと私も言われます。
    仕事頑張ってるんだから、と。
    仕事してる身にもなれと。
    子供可愛いのに、私がママでごめんなさいって思いますよね。。
    もう少し一緒に笑えるママだとよかったでふ。。

    • 7月9日
ミミ

2歳4歳は大変ですね😭
うちは2歳6歳でまだ上の子が1人遊び出来たり、下の子と遊んでくれるからなんとかやってます🤣
ダイソーなどですぐ飽きて使い捨てみたいな感覚で隠しおもちゃ買いだめしてます🤣
少しでもそれで遊んでくれたらラッキーです✌️
先輩はpmsひどいからその日は外食って決めてると言ってました🤣お金がある人は羨ましい笑笑

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    なんとかかんとかやっていくしかないですよね。
    私も今朝は朝マックしました。笑

    • 7月9日
  • ミミ

    ミミ

    全然それで良いんです!
    子供たちにはこんなママでごめん、怒鳴ってごめん、って日もあるけど、元気に生きてたらもう結論、良いんです!よ🥹

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私は1時預かり使うしかないと
思ってます😅