※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

保育園に子供を預けながら工場で働いている方への質問です。接客業が合わないため工場勤務に興味があり、経験者の良い・悪い点を知りたいです。

お子さんを保育園に預けて
パートで工場勤務されてる方いますか?
今の職場が飲食店で接客をしてるのですが
勤務時間が少なく時給も良いわけじゃないので
転職を考えています。
元々人見知りで接客業は合っていないなと思っていて
単純作業を繰り返すことや地道に同じ作業をすることが
割とすきなので工場勤務に興味があります。
経験されてる方がいましたら
工場勤務の良いところ悪いところ
どちらもお聞きしたいです︎^_^

コメント

deleted user

倉庫(工場)で働いてます!!

良い所は、
融通がかなりきく、黙々と作業できる、関わる人が最小限

悪い所は、
基本的に同じ作業の繰り返しなので飽きてくる、立ちっぱなしなのでしんどい

わたしはこんな感じです☺️

ぴょん

前に工場で仕事していました。
工場によっては違うかもしれないですが。私の場合だと、
休みが取りやすい、急な欠勤早退OK、休憩が多く体が割と楽。
生産シフトの変動があるのが少々難点でした。