

☺︎
まだあんまり動き回らないだけだと思います☺️心音聞けるならどこでもいいです👏🏻☺️

エルモ
その週数なら赤ちゃんの場所や向きは重要ではないですね。
心音聞けていれば十分です。胎動もそろそろですかね〜。
妊娠後期に入ってくると逆子に注意です。

ぴっぴ
私の場合、いつも右側にいます!
心音も右側、胎動らしきものも大体右側でポコっとしてます😆
☺︎
まだあんまり動き回らないだけだと思います☺️心音聞けるならどこでもいいです👏🏻☺️
エルモ
その週数なら赤ちゃんの場所や向きは重要ではないですね。
心音聞けていれば十分です。胎動もそろそろですかね〜。
妊娠後期に入ってくると逆子に注意です。
ぴっぴ
私の場合、いつも右側にいます!
心音も右側、胎動らしきものも大体右側でポコっとしてます😆
「心音」に関する質問
明日で15週なので心音聞こえるかなと思いベビーフォン買ってみました。 アンダーヘアあたりで聞こえるというのをみたのでやってみても心音も臍帯音も聞こえません、、 大丈夫でしょうか😅💦
現在20週で入院中です🥲 子宮頸管が20ミリ→ここの時点で入院になる20ミリ(子宮口開きそう)→25ミリ→16ミリです。 張ってる感じはあるのですが機械つけると数値には出ていないので 1日4回リトドリン飲むだけで点滴とかは…
切迫で緊急入院になった日に、NSTをしました。 見方がよく分からなくて赤ちゃんの心音のドッドッドって音を聞いてたんですが、 張りで苦しくなった時に、その張りと伴って心音がものすごい速さでドッドッドドッドッドとなってた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント