
子どもが病気で寝不足で大変です。家事を休んでゆっくりできず、誰も頼れない状況でしんどいです。
看病と寝不足で疲れました…先週末から上の子がおそらくRSになり、下の子にもうつりました💧
下の子の咳と鼻水が酷くなってきて夜は1,2時間おきに起きます。元々2,3時間おきに起きる子で毎日寝不足なのに更に寝なくて本当辛いです。朝も寝た気がしないし起きても疲れたとしか思えません。
今日は夫が仕事なので明日まで帰ってきませんし、頼れる人も近くにはいません。
とりあえずご飯以外の家事はしないことにしました😅下の子は咳が出て吐いてしまいそうなので離乳食もお休みにします。今日は上の子には申し訳ないけど暑いしお家でゆっくりします。
咳でつらいのは下の子なのはわかってるんですが、本当にしんどい…誰もいないところで1人ゆっくり寝たい💤
- もち(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
1~2時間おきはしんどいですね!しぬ~!
うちも子供が風邪の時はごはん以外の家事は極力しないようにしてます!(ごはんもうどんとか超簡単メニューです)
育児方針にもよりますが、動画も見せまくりです
あと安全だけ確保して、ベビーサークルの中に一緒に入って自分だけ寝たりしてます😂

ママリ
娘は風邪関係なく1歳2.3ヶ月まで夜は1〜2時間おきに起きてました😇
なので辛さめちゃくちゃわかります😇
しんどいけど今だけです!としか言えないです😭
1歳4ヶ月頃からやっと夜まとめて寝るようになりました🥲
-
もち
それはしんどい…大変でしたね💦よく頑張りましたね😭
2人目はよく寝るなんて言われてきましたが全然違いました(笑)
早く夜通し寝てくれるようになってほしい…😩- 7月9日
-
ママリ
私も2人目楽だよーって聞いてたので、あれ?おかしいな?って思いましたね😂
めちゃくちゃ手のかかるこで大変です笑いまも笑笑- 7月9日
-
もち
ですよね!笑
うるさくしてても勝手に寝るとか期待してましたが全然寝ない🤣むしろ上の子のが寝てました(笑)
今日もお互いほどほどに頑張りましょう🫠- 7月9日
-
ママリ
うちも上の子の方が手がかからなくて育てやすかったです爆笑
- 7月9日
-
もち
同じですね🤣こればかりは性格なのでどうしようもできないですね(笑)
- 7月9日
もち
こんなに寝かせてもらえないなんて何の拷問かと思います(笑)
家事しなくても死なないですもんね!
私も動画、キッズタブレット与えまくりです😇キッズサークルいいですね!