※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

普通分娩で500以上の出血で保険適用された方いますか?500以上だった場合、分娩料と介助料どちらに記載されましたか?

普通分娩で分娩時異常出血500以上の出血で保険降りた方いませんか!?

また、500以上だった方は
分娩料と分娩介助料どちらに料金記載されてましたか!?

コメント

☽

1人目のとき920で出血多量で保険おりました。
もう3年前で料金の記載に関してはわからず、、
役に立たないコメントで申し訳ないです💦

  • 2児のママ

    2児のママ

    コメントありがとうございます!一応保険屋に聞いたら
    手術欄に何も書いてないから降りないかなーって言われて😂
    調べると降りそうな事が書いてあって😂

    • 7月9日
👩

すみません、保険おりましたか?私も同じように異常分娩になっていて病院の明細には保険適応にはなってないのですが、民間の保険おりましたでしょうか?

  • 2児のママ

    2児のママ


    降りました!異常分娩だとおりるみたいです!!
    明治安田生命で5万円降りました!!
    破水スタートか何かですか?

    • 10月23日
  • 👩

    👩

    !!
    わたしも明治安田です!
    会陰切開と、産後の出血で結構処置しました!

    • 10月23日
  • 2児のママ

    2児のママ

    切開では出ませんが出血は出るかな?と思いますが
    母子手帳に何mLって書いてありますか!?

    • 10月24日
  • 👩

    👩

    720でした!保険屋さん来た時に資料として出せそうですかね🤔

    • 10月24日
  • 2児のママ

    2児のママ

    それなら弛緩出血(しかんしゅっけつ)っていう名の病名みたいなのつきます!それに病院は確か健康保険使った金額で出すはずですが😅1度病院に聞いてみてください!
    そして弛緩出血っていう病名になると思うんだけどって聞いた方がいいです!そして、明細と一緒に保険は効いてませんか?って聞くといいです!

    うちは月4500円しか払ってませんがそれで6万降りましたよ😌

    • 10月24日
  • 2児のママ

    2児のママ

    ちなみに、これが3割きいた明細書です!

    • 10月24日
  • 👩

    👩

    そうなんです!弛緩出血と医師も行っていました!
    ほんと情報ありがとうございます😭先ほど電話して明日折り返しいただけることになったのですが、なんとなく無理そうな感じではありました...😢😢

    • 10月24日
  • 2児のママ

    2児のママ

    しらべても500以上だと弛緩出血で保険適用になるとか書いてあったり😵
    調べてこう書いてありますけど、、、とか言ってみたり🤔
    そもそも異常分娩になってるんだからって感じですよね😅
    うちは525で適用でした!

    • 10月24日
  • 👩

    👩

    今日病院から折り返しがあり、医師に確認してもらったら手術項目をつけてもらえました!保険適用されました😭相談して良かったです!!ありがとうございました!😭

    • 10月25日
  • 2児のママ

    2児のママ

    それは良かったです😌
    私の場合
    2週間検診と1ヶ月検診でも通院でおりました!!
    薬もらうとおりるみたいです!

    • 10月26日
  • 👩

    👩

    捨てちゃいました....😭
    あのまた別の話なんですが...
    明治安田で月々いくら払ってますか?🤣 

    • 10月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    うちは4500えんですよ!!
    病院は再発行してもらえると思いますが1度聞いてみてください!通院特約?みたいなので1万でました!
    4500円なので入院は3000だか5000だかそんなもんです🤣

    • 10月26日
  • 👩

    👩

    私付き合いで勝手に決められて8000円も払ってて今日見直しでガン保険つけましょうで1万円出されたんですけどやりすぎですよね?笑

    • 10月26日
  • 2児のママ

    2児のママ

    それは高すぎます😅
    うちの親は元々保険屋でしたが
    4500円で十分と言ってました🥲もしがん保険付けるならアフラックがいいそうですけど
    私4500円でもガンは付いてますし、それは二重で付けようって事なんですかね😅😅
    旦那なら1万かけてもいいと思いますが私たちはそこまで要らないですよね🥲
    歳と共に結局値段は上がっていくし🥹

    • 10月27日