※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
お金・保険

去年、住宅ローン控除手続きをしたが、育休中で控除なし。夫は全額戻ってきた。私も全額戻る可能性あり。ふるさと納税は無意味?

去年、1年目で住宅ローン控除を税務署に行って手続きしました。

私は育休中だったので控除されず…
旦那は所得税の全額が戻ってきました。

この場合だと私も確実に全額戻ってきそうな感じですよね?
50% 50%でローンは組んでます!

そして、この場合だとふるさと納税は無意味ってことですよね?

コメント

チム

所得税と住民税が控除されるので、無意味ではない気がします。
我が家は去年住宅ローン控除がまだ続いてる中、ふるさと納税しましたよ😄

  • 🌷

    🌷

    そうなんですね!
    じゃあ、住民税も控除されるならやってみようかなぁ🤔

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

収入と税扶養次第だと思います🤔私は収入が少ない255万位の時は子どもを税扶養に入れて非課税にするので、住宅ローン控除で所得税全額は戻ってきてもふるさと納税はしません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふるさと納税をするならワンストップが良いと思います☺️確定申告だと所得税からの控除もあるので、住民税のみのワンストップの方が損が無いと思います。

    • 7月9日
  • 🌷

    🌷

    何も知らなかったので教えてくれてありがとうございます!!

    • 7月9日