※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaai☆
ココロ・悩み

5歳の女の子が発達障害か心配です。毎日泣いたり、髪の毛を触られると怒り、夜も泣き続ける。双子の片方は問題ない。ストレスで胃が痛い。対処法を教えてください。


もうすぐ5歳の女の子ですが
発達障害などでしょうか?

思い当たる点として
1日中、私の後ろをついてくる。
(トイレにも毎回ついてきます)
1日中.基本的にわけもわからず泣いている
髪をしばるなどした時に、少しでもずれると激怒
お店で歩かない 抱っこと泣く
夜も起きては泣き起きては泣き、、で

それが毎日で私もストレスが限界で
きつくあたってしまいます。
胃が痛くなるレベルです

双子なのですが
片方はその様な事はいっさいないです。



コメント

たまねぎ🔰

お母さん大変で辛いですよね。
一度、専門の機関で診断を求めてみてはいかがですか?
挙げられていることを読んだだけでは、個性なのか、環境なのか、原因はわかりません。
専門家に聞くのが1番です!

発達障害って、障害って言葉のせいで診断がつくのが怖いと思う方もいると思いますが、無闇に恐れたり、心配しすぎることはないと思います。
私もそうですが、診断もらってない人を含めると周りにもたっくさんいると思います。
「発達障害」にもいろんな種類や傾向や度合いがありますが、もし診断がつけば、癖や傾向がわかりやすくなり、娘さんへの理解の第一歩につながるし、現在の状況にもプラスに働くはずです!

だいぶ悩んだりして疲れていると思います。
少しでもお身体休まる時間がつくれるよう祈っております。

チックタック

自閉症の息子はその通りです
赤ちゃんの頃から2歳くらいまで
後追いもなにもなかったのに
突如はじまり
未だ時々ついてきます
2LDKの別の部屋に行けば着いてきてそこで遊んだり

双子というのは2卵生でしょうか
一卵性ならよっぽど2人1緒に発達障害になるかなと思います

わたしは知的障害の無い自閉症ですが息子より症状が重く
中学生の時にうまくポニーテールできなかったり
髪が引っ張られて痛かったり、上手くできてもなんか窮屈で痛かったりすると
フツフツとイライラして癇癪を起こして学校を休んでました
ただ、歩かないとか夜泣くとかは
5歳の時点で息子も私もなかったです

れい

早めに相談されると良いですよー
診断がつかなくても対応の相談はできると思います

ひとりならそんなもんかーで合わせてあげられることも、2人だと違和感が大きかったりしますよね💦

強く叱ると不安が高まって余計症状が強く出ることもあります💦と言われても対応難しいと思うので、どこから手をつけたらいいかサポート受けられると良いですね

はじめてのママリ🔰

私自身昔そんな感じだったらしいです!
なので母も子育て無理!と自分の親に預けたりしてたみたいで...w
こだわり強いけど寂しがり屋なんでしょうね🥹
髪しばった時に少しでもズレると激怒とかすごく共感です😂
私特に髪が長かったので
水泳帽とかに髪の毛入りきらず泣く。
ゴーグル外した時に帽子も上に上がって泣く。
あと、トイレは私の母毎回手を繋いでトイレしてたみたいです笑今思うと凄く申し訳ないし
そんな事してたの?て思うくらいw
でも実際私なにも障害ないし、ましてやもう2児のママしてますし
自分がそうだった分子供が後ろから金魚のフンのように着いてきてトイレまで毎回こようと
何とも思いませんし
私に似たんか〜て思いながら育児してます!
とりあえず、自分が思うようにいかんかったらイライラして泣いちゃったりしてるんだろうから、障害じゃないと思います!
てかそーゆー機関に相談したら
絶対何かしらの病名つけられるので私はオススメしません😞
明らかに落ち着きない、集団行動もできないとなれば話は別ですが、、。
双子ちゃんなら、なおさら私だけを見て〜!じゃないけど
そんな感じなんだろうなと私は思いました🥹🥹

はじめてのママリ🔰

お母さんが何かおかしいと感じるなら、早めに機関に相談されてもいいかもしれません😊
専門の機関では、発達障害でも違っても、いろいろなアドバイスをくれると思うのでお母さんにとっても娘さんにとってもメリットがあると思います✨
発達障害じゃなくてもHSCの可能性もありますし、お子さんが過ごしやすくするためには必要な一歩かもしれません。
いきなり専門の機関はハードルが高いなら、今通われている幼稚園か保育園にまずは相談されてみるのはどうでしょうか??

いちご みるく

今、その事で困っているのなら早めに相談することをおすすめします。
我が家も小1になる息子が年長の時に発達相談に行きました。
息子は娘さんとは違う困り事ですが、こだわりの強い事、気になることがあると同じようにパニックになることがあるため、小学校に向けても必要と思い相談し、発達テストを受けて、週1で個別の療育に通ってました。
娘さんの特徴に診断がつくかは分かりません。事実息子は診断はついてません。ですが、発達相談で言われたことは、その子がどうかではなく、その事により今、親が困ってるのなら、支援は必要です、と言われました。
私は療育や発達相談は本人が困ってたり周りが困ってるときに助けになるものと思います。
どう対応したら良いか、特徴を知って子どもを理解出来ると思います。
話を聞く限りでは私は早めに相談して、気持ちが少しでも和らぐと良いなと思います。

  • いちご みるく

    いちご みるく

    私は専門家ではないですが、保育士してます。
    保育園や幼稚園には通ってますか?先生からは何も言われませんか?日常でそのような事があれば、幼稚園や保育園でも大変だと思います。
    私も発達障害か、または上の方のようにHSCかなと思いました。すごく繊細で敏感なのかな…と。知り合いの女の子と似てますが、その子は発達障害とHSCの両方を持ち合わせてる、との事でした。
    こういうことって周りに言いずら行けど、私は有り難いことにその女の子のママと子どもの事とか共有したり相談したりしてます✨

    • 7月9日
deleted user

うちの娘も発達と自閉持ちです。
小二の今現在もご丁寧にトイレまで着いてきて、(ねぇママ〜あのさー)と永遠に喋ってます笑
疲れますよね正直
どこにでも同行してスーパー等では居なくなります笑笑

玄関の鍵を開けてしょっちゅう裸足で逃走します。

下の子5歳はそれをママの元へ連行してくる役目を引き受けてくれてます😭😭

まろん

早めに発達検査に繋げてもいいかなと思います。

発達検査を受けたからといって確実に診断がつくわけではありませんが、具体的なアドバイスをいただけるかと思います。

とまと

ウチの息子も軽度知的と発達障害持ちです。

年長ですが、喋ってる最中にトイレに行こうものならトイレまで着いてきてずーっと喋り続けます…😖
毎回、すぐ戻るからリビングで待ってて!着いてこなくていい!と言いますが伝わりません、疲れる気持ちめちゃくちゃわかります。

買い物ではいなくなりはしないものの、少しでも目を離すと商品棚だったり商品を触ろうとするので常に手を繋ぐよう固定してます。