※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ycs
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに初めてのさつまいもおやきを作りました。火の通り具合と焼き目について不安があります。冷凍してチンしても大丈夫でしょうか?焼き目が濃い部分は苦くないか心配です。

生後9ヶ月、初めてのおやきについて教えてください。

さつまいも、りんご、片栗粉を混ぜたおやきを作ったのですが、火が通っているのかがわかりません💦
食べてみたのですが、さつまいもとりんごはもとも火を通しているので片栗粉さえ火が通ればいいのですが、、
冷凍して食べる前にチンするので大丈夫でしょうか?😥

また、おやきの焼き目はどこまでが許容範囲なのでしょうか?
思った以上にすぐ焼き目がついてしまって、焼き目の濃い部分は剥がしたので苦くはないと思うのですが、歯が下の歯しかないので噛み切れないこともありますよね、、?😓

コメント

はじめてのママリ

その材料であれば生だとダメなものはないので大丈夫だと思います🙆‍♀️
柔らかいものなので噛みきれないこともないかと。ただお口にたくさん頬張ることもあるので心配であれば最初は少し小さめにちぎってあげて様子を見たらいいのかなと思いました!

  • ycs

    ycs

    ありがとうございます、安心しました😮‍💨
    おせんべいをよく丸ごと口に入れているので、ちぎってあげてみようと思います!

    • 7月9日
ママリ

火が通ってるか分からない時は、焦げない程度に焼いて電子レンジで温めてましたー!

  • ycs

    ycs

    ありがとうございます!
    電子レンジで温めれば大丈夫ですよね😅

    • 7月9日