※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんでんず
妊娠・出産

個室料金について、1日20,000前後で高いかどうか気になっています。他の産院も同じくらいなのでしょうか?

入院中の個室の料金について。

皆さんの産院では個室料金ってどのくらいですか??
うちは1日20,000前後(1泊ではない)でして高いなーと思っているのですが、どこもこのくらいなのでしょうか?😅

コメント

ママリ

普通個室が15000で、特別室が20000です💦
他にも比べた産院も同じくらいでした!

  • しんでんず

    しんでんず

    簡単に個室希望と言えるお値段じゃないですよね…個室がいい気持ちはあるんですが…

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!6万は確実に部屋代でとびます…なので悩んでます💦

    • 7月8日
  • しんでんず

    しんでんず

    今後さらにお金がかかることを思うと、数日の大部屋我慢するか……?って思っちゃいますね🫠

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!大部屋は無料なので…
    私は1人目なので、6万もあればベビーカーやチャイルドシートも結構いいの買えてきちゃうので😂

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    1人目は大部屋でしたが、元来どこでも寝れるわたしはあまり苦労しなかったです😌

    今回は上の子(退院まで面会不可)とテレビ電話したいなと思ったんですが、、

    60000円あればチャイルドシートもう一個買えますもんね(笑)

    • 7月9日
YY

高いですね😳!

娘を産んだ産院は1日9000円でした!
家族も泊まれる広めの部屋だと1日15000円でした!

  • しんでんず

    しんでんず

    家族が泊まれるお部屋もあるんですね!それで15,000なら頑張れる気がします!🥹デモタカイ

    • 7月9日
みー

上の子はトイレ付きの部屋で19000円でした!

トイレ風呂付きだと22000円です!

なので普通かな?と思います🤔

  • しんでんず

    しんでんず

    もしかして…おなじ病院な気が……

    • 7月9日
  • みー

    みー

    世田谷区です🙄
    一緒ですかね?😂

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    一緒ですびっくりしました(笑)
    週数も近いですしもしかしてどこかですれ違ってるかもしれませんね🤣🤣

    • 7月9日
  • みー

    みー

    えー!そうですか!
    すれ違ってるかもですね🤭

    • 7月9日
deleted user

1日13000円ほどでした!
結局退院時に支払った額は15万円ほどで、個室よりも食事やら0日目に新生児を預けたことやらが高かったなーという印象でした😅

  • しんでんず

    しんでんず

    1.3万円…個人的にはギリギリ悩む額です…←

    新生児入院高いですよね🥹1人目のとき出産直後の新生児発熱で一泊だけ入院扱いでしたが子供だけで24マンでした😚

    • 7月9日
雷注意

高ぁ👀💦
7,000円ぐらいでした!
まあ市民病院でしたけども💦

  • しんでんず

    しんでんず

    市民病院は安いんですね…!?
    7000円なら6日いても5マンもかからないし個室希望したいかもしれません🤣

    • 7月9日
ちゃめ

高いですね!😳
私の行ってるとこは産後入院は原則個室になるんですが、1日9,000円です!
特別室が15,000だったと思います!
ちなみに総合病院です🙂

  • しんでんず

    しんでんず

    原則個室…!?個室料金がほぼ絶対にかかるということですか…!?

    • 7月9日
  • ちゃめ

    ちゃめ

    そうです!
    分娩当日に個室が空いてたら必ず個室になります😅

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    自分で選べないの微妙な気持ち………🙃🙃

    • 7月9日
  • ちゃめ

    ちゃめ

    そうなんですよね〜
    みんな母子同室なら別に大部屋でも良いのに無駄にお金取られる感じで嫌です🤢(笑)

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    個室2万だけど大部屋も選べるvs原則個室9000円

    好みが分かれそうですね😫

    • 7月9日
あづ

1日1万円で、全員個室なので大部屋はなかったです😌
もうひとつの産院は1日2万円でした😅

  • しんでんず

    しんでんず

    全員個室で選択肢ないなら出産費用に含めておいて…プラスの費用ヤメテ…って思っちゃいました←

    20000円のところもあるんですね😇

    • 7月9日
りこママ

ひえー💦さすが都会💦
こちら、シャワーとトイレ付きで6,600円でした!
もちろんめっちゃ綺麗です。
上の子出産したときから6,000円+税で変わりなかったです。
大部屋はタダです。

  • しんでんず

    しんでんず

    地域によって違うんでしょうか??綺麗なお部屋でシャワートイレ付きでそのお値段……うらやましい……!!🫠🌱

    • 7月9日
ぱわふる母ちゃん

県立の総合病院ですが、1日4300円くらいです🙄💦
皆さんのところ高いですね😱😱💦

  • しんでんず

    しんでんず

    4300円!!いいですね!!
    わたしの理想はそのくらいです←

    にまんえんは高すぎですよねぇ……

    • 7月9日
はじめてのママリ

トイレ付き9000円がいちばん安くて、シャワートイレ付きの畳の部屋有りキングベットのいちばん広いお部屋は26000円でした😂
ちなみに大部屋はなくて絶対に部屋代がプラスで上乗せになります(笑)

  • しんでんず

    しんでんず

    個室しかない(部屋代が必ずかかる)ところってちょこちょこあるんですね…!?そのパターンの病院を今回初めて知りました💦

    キングベッド(笑)力の入れどころ(笑)

    絶対に9000以上かかるのも高く感じちゃうかも……大部屋の選択肢もあってほしい……

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上2人のとこも完全個室だったんですけど無料の個室部屋もあったのに今回は最低9000円のお部屋でした😂

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    その場合、ほかに空いてなければキングベッドになるんでしょうか(笑)全然笑えないお値段ですね😖😖

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    希望部屋が空いてなければ希望部屋の価格で泊まれるみたいです!🥹

    • 7月9日
  • しんでんず

    しんでんず

    あ、それなら嬉しいかもしれません😇どうせなら9000円でキングベッドで寝れますように🙈笑

    • 7月9日