![ひぃちゃん(^_^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和歌山県の白浜でホテル選びに迷っています。子ども連れで、ベビーバスやチェアがあるホテルをおすすめしてほしいです。
8月の中旬に和歌山県の白浜に旅行を考えています。
ホテル選びに迷っています。
ホテルシーモアか愉快リゾートプレミアムどっちかにしようと思います。
ハイハイする9ヶ月と6歳の子どもがいます。
どっちがおすすめでしょうか?泊まったことある方アドバイスをお願いします。
お風呂にベビーバスがあるとか食事時に赤ちゃんが座れるようなチェアがあるなどそういう情報もあるとありがたいです。
- ひぃちゃん(^_^)(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
シーモアは泊まったことないですが、湯快リゾートは赤ちゃんのバスチェアありました!脱衣場にもベビーベッドがあってよかったです!
あとはご飯もバイキングのところに市販の離乳食が置いてありました!☺️
遊ぶところもあるのでそちらでも楽しめました✨
![ふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふう
どちらも泊まったことあります!両方子供を連れて行きましたが、問題なく過ごせました!どっちかといえば愉快リゾートの方がプールやキッズスペースがあり子連れ向きかなと思います🙆♀️(シーモアにもキッズスペースあります)
ただ、シーモアで露天風呂に行った時ゲジゲジ?みたいなのが大量にいて気持ち悪かったのが印象に残ってます💦
-
ひぃちゃん(^_^)
ゲジゲジ、、😱
それは気持ち悪いですね💧
愉快リゾートのほうのバイキングには離乳食があるようなことをみたんですが、シーモアはおかゆとかあったか覚えていますか?また、お風呂にバスチェアみたいなのがあったり脱衣室にベビーベッドがあったりとか覚えていますか?- 7月11日
ひぃちゃん(^_^)
詳しくありがとうございます!
ちなみにどこの愉快リゾートに泊られたんですか?
きき
彩朝楽と千畳です!
千畳ではプールとジャグジーがあってよかったです☺️
ひぃちゃん(^_^)
それは楽しそうですね!検討します!ありがとうございます!