※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
家族・旦那

旦那は子供たちが邪魔なのか、3歳児が言うこと聞かなくて、泣くから、う…

旦那は子供たちが邪魔なのか、
3歳児が言うこと聞かなくて、泣くから、うっとおしいとか、ほんと嫌いとか言います。
5ヶ月の息子が泣けば、うるさいだの、1人で喋ってるのも、うるさいとか言う

このまま一緒にいていいのか
離婚も考えてる

そんな邪魔者扱いするくらいなら、離れた方がいいよねって思う

コメント

🌷

うちの旦那も言います…
ストレス溜まりますよね💔

  • みさ

    みさ

    やっぱりどこの旦那さんも言うんですね。。。

    ほんとになんなんですかね。
    俺が育児するから、仕事してきて!とか言われて、できるできるって言うくせに、ちょっと子供が泣いたりゆうこと聞かないとすぐ怒って、、、絶対育児なんてできないってつくづく思いました!!!!😤😤😤
    3歳の娘が言うこと聞かないと、お前の育て方が間違ってたとか、どんな教育してるんやとか、めちゃくちゃ言われて、ほんとに毎日ストレスです😫

    • 7月8日
ゆん

うちの旦那も言いますよ😭
普段帰りが遅いので、休みの日にしか一緒にいられないのに、そんな風に思うなんてありえないなと思います😅
でも外面はいいので、先生とか近所の人にはいいパパと思われているんですよ😡

  • みさ

    みさ

    やっぱり言うんですね😓
    休みの日くらいは遊んであげてほしいのに、携帯ばかりで、まったく相手しなくて、自分の気分がいい時はかまいたい時に娘を読んだりすると、嫌とか言われてて、それでも機嫌悪くなるのでほんとにめんどくさいです😤
    ちゃんと普段から構ってあげてればそんなこと言われないのにって思ってしまいます😓😓
    外ズラだけはいいっていうのもほんとに腹立ちますよね!!!
    😡

    もうストレスの毎日ですよね😩😩😩😩

    • 7月8日
  • ゆん

    ゆん


    携帯ばかりで、自分の気分がいい時は遊んであげるの一緒です😅
    イヤイヤ期の息子に、スルーすればいいのに本気でイライラしているし、お前のせいで余計に子供が大泣きするんだよと心の中で思っています💦

    私も離婚がよぎることが何度もありますが(理由はそれだけではないですが)、まだ下の子が小さくて人手があった方がいいので踏みとどまっています。

    • 7月9日
  • みさ

    みさ

    ほんとに一緒ですね😱
    ほんとにそうなんですね!
    こっちは一日中我慢してたりするのに、そんなことで怒る?って思ってしまいます!!!

    そうなんですね!
    なかなか子供が小さいと考えてしまいますよね💦

    • 7月9日