※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチカワ
家事・料理

今度息子と2人で泊まりにいくのですが、とにかく帰りの荷物を減らした…

今度息子と2人で泊まりにいくのですが、とにかく帰りの荷物を減らしたい(軽くしたい)です!!

私のスキンケアはオールインワンのパックを買いました。
服もできるだけ軽くて小さくなるものを持っていくつもりです。
ストローに詰め替えるとかはしたくないのですが、他になにかアイデアがあれば教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

普段から荷物少ない方です🙆‍♀️
旅行もよく行きますが、ハンドバッグ1個くらいしか荷物ありません🤣

私は
・化粧水やクレンジングは旅行用の使い切りの袋入りのを使用

・メイク用品は最低限。
大体ミニショルダー(ケータイとミニ財布くらいしか入らないやつ)しかカバンを持たないので、ポイントメイクはそこに入るだけしか持っていかない。あとは下地になる日焼け止めとファンデのみ

・財布は札しか持たず、カバンのポケットに直に入れる😂できればほとんどクレジットかpaypayで払うようにする

・鍵はミニショルダーにカラビナやフック、キーホルダーで付ける

・服はシワになりにくいワンピ+シャツとかにして、ワンピースは洗えたら洗って2日着るか、もしくはかさばらないワンピと羽織りをもう1枚ずつ持っていく

・足元はサンダルにして靴下を省く

・髪につけるものは小さいオイルのみ。ドライヤーやシャンプーは備え付けのを使う

・子供の服も最低限にして、子供のリュックに入れ自分で持たす

って感じですかね🤔
子供が4,5歳の時よく2人で旅行してましたが、その頃なら子供のものもあまりないし、余裕でした😊

  • イチカワ

    イチカワ

    ハンドバック1個すごいです!!
    スキンケア使いきりで捨ててくるのは必須ですね!
    メイク用品もできるだけ削りたいと思います!
    お財布を軽くするという考えはありませんでした😳参考になります!
    ちなみにヘアオイルは何を持っていかれてますか?
    子供はまだたまにオネショをすることがあるので、予備が必要かと思うと荷物が増えそうで心配です😭

    • 7月8日
はじめてのママリ

下着とか古いのにして捨ててきてました😂
シャンプーや化粧水もドラッグストアで1回使い切りタイプを買ってます。
あとは必要だったら買えばいいので、行き先にコンビニやスーパー、ドラッグストアがあるかGoogleマップで調べてから旅行行きます!

  • イチカワ

    イチカワ

    下着捨ててくるのアリですよね!😂私もそうしようかな!
    ホテルの近くにはお店がなくて徒歩圏内の買い物が難しそうなので、使い捨てを買いそろえていきたいと思います!

    • 7月8日