
コメント

はじめてのままり
後悔しても帰ってこないですし、前を向いて頑張るしかないと思います。
辛い思いをしたのは赤ちゃんです。
行ってあげたいと思う気持ちが大事かなと。
はじめてのままり
後悔しても帰ってこないですし、前を向いて頑張るしかないと思います。
辛い思いをしたのは赤ちゃんです。
行ってあげたいと思う気持ちが大事かなと。
「ココロ・悩み」に関する質問
最近一番上の子 ( 1年生👧🏻 ) に対して全く可愛いと思えなくなりました😭 話しかけられるのも鬱陶しいし、さすがに嫌いとかではないんですが、友人関係に例えたら関わって欲しくないって感じです😔とくになにかがあったわ…
20年ぐらい続いてる友人がいます。 2人きりでは遊ばないですが、 グループでは3ヶ月に1回会います。 今までも苦手な事があったり、 なんでもはっきり言ってくる。 容姿の事、 自分の気にいらないこと、言わないと気が…
現実的ではないのですが、 ・親が子どもと一時的に離れられる ・子どもは子どもで楽しい経験ができる 子どもを夜宿泊で預かる 子どもだけで来店できる飲食店 みたいなのやってみたいなぁと思います🥺 でも夜預かるのに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
授かったからには産むのが
普通なのだとわかっていたのですが
当時の私は無理して産んで
苦労させてしまった方が
逆に赤ちゃんにとったら
かわいそうじゃないかと思ってました。今となっては産まない方が
よっぽどかわいそうじゃないかと
思いますが、、
5人のお子さんを育てて
いらっしゃって本当に
尊敬します。
客観的に見てやっぱり
こういう気持ちになる方が
おかしいんでしょうか?
はじめてのままり
色々家庭それぞれありますからきっと間違いではなかったとは思いますが後悔してるような感じに聞こえてしまうのでその子の為にも前を向いて欲しいと言う事です。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
ありがとうございます。
中絶したのに
もし今後授かれる事があるのなら
今度は5人家庭として
生きてみたいと思うのですが
それもいい加減ですよね…
一回そういう選択をしたなら
一生それに従うべきだと
やはり思いますか?
はじめてのままり
それも人それぞれの考えではあると思います💦一度中絶したからもう産むのはよそうと思う人もいれば次こそは幸せにしてあげようと思う人もいると思いますし...
ただわたしはもう産まずに今いる子たちにその分幸せをあげたいと思うかもしれません...
はじめてのママリ🔰
そればかりは本当に人それぞれですよね…これ以上後悔しない人生を送りたいです。ありがとうございます。
はじめてのままり
もしもまた来てくれたなら後悔しない選択をしてください☺️
はじめてのママリ🔰
はい!必ず次は産むという
選択をしたいです。
優しいお言葉ありがとうございます🥲