※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊活

タイミング12回、人工受精1回経て、8月に採卵予定。顕微受精にステップアップする流れや注意点について教えてください。

いつもお世話になっております。
タイミング12回、人工受精1回して、次から顕微受精にステップアップします。
8月に採卵かなと言われたのですが、顕微受精の流れ等について教えていただきたいです!
また、顕微受精の前後などで気をつけたほうがいいことはありますか?
コメントよろしくお願いします😂

コメント

ゆう

まず採血して、アンチミュラーホルモンの値を測定しました。

その後、生理2日目に受診し、血液検査の結果から高刺激(アンタゴニスト法)で採卵することになり、その日から自己注射スタートしました。

D6.8.9に卵胞チェックしつつ、自己注射を続け、排卵しないようにする注射もしました。
D9は採血もあり、採卵日がD12に確定しました。

採卵翌日にいくつ受精したか電話確認し、1週間後腫れがないかなど術後診察の際に、いくつ胚盤胞になったか教えてもらいました。

採卵後10日ほどで生理が来て、移植周期に入り、
D2治療計画
D12内膜チェック
D17移植

のような流れでした。

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりたくさん通院はするんですね、、
    初めてで不安もありますが頑張りたいと思います☺️

    • 7月9日
はじめてのママリ⛄️

採卵当日は有休を取ってゆっくり休息を取りました✨次の日からは普通に仕事しました!

移植後は激しい運動や自転車乗ったりはやめてました😊

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    採卵前後、当日はゆっくりしたいと思います😊

    • 7月9日