
生後4ヶ月の完母の赤ちゃん、暑さで授乳回数が増えました。暑いと喉が渇くので授乳が増えることはありますか?暑さが収まれば元のリズムに戻るでしょうか?皆さんはどうですか?
生後4ヶ月、完母の方で最近暑くなってきてから1日に何回授乳しますか?今まで1日5回で、夜間授乳も1回でしばらくリズム出来てたんですが、ここ1週間位暑い日が続いて喉が渇くんだと思うんですが1日に7回くらい?に増えました。暑くなってくると大人も喉が渇くので、赤ちゃんも授乳が増えます?よね?暑さが落ち着いたらまた元のリズムが戻って欲しいなと思ってるんですが、皆さんはどうですか?教えてください😭😭
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は欲しがるだけあげていました!

みみ
わたしも欲しがるだけあげていて、
外出した時や(帰省先の義実家など)エアコンをつけていない部屋で過ごす時は、
普段よりこまめにこちらから
咥えさせてみるようにしていました🥰
いらなければ飲まないですし☺️
季節が涼しくなればまた徐々にリズム戻ると思いますよ!😊💛
せっかくリズムができてきたのに…という思いも
多少あるかと思いますが
熱中症や脱水症状の方が怖いので
あまり気にせず安全に夏を乗り切りましょう🩷😊
-
はじめてのママリ
お優しいコメントありがとうございます😭そうなんです、リズム出来てたのにという思いが、、(笑)でもそんなのいけませんね🙅♀️脱水になってしまっては元も子もないですね🥵🥵母親になってから夏が嫌いになりました(笑)🩵💙
- 7月8日
-
みみ
やっと掴んできたリズムが…🥲の気持ちわかります🥹💛
夏嫌いもすごくわかります!!😂学生時代、独身時代はワクワクする夏が大好きでしたが🍉🌻
わたしも嫌いになりました😅笑
授乳も室温も外出も
何もかも夏場は気になってしまいます😂- 7月8日
-
はじめてのママリ
お散歩行こうと外へ出たら数分で汗だく、、、(笑)抱っこしてるだけで汗かく、、、(笑)引きこもりたくなります😆33週なんですね!毎日、妊婦さんお疲れ様です🤰🤍出産頑張ってください、応援してます📣🧡🧡
- 7月8日
-
みみ
外へ出ただけで歩く前から暑いですもんね🥵
第一子はわたしが夏引きこもっていたので、猛暑をあまり経験せずに成長しました😅笑
ありがとうございます☺️
らんらん日和さんもご無理なさらずお身体お気をつけてお過ごしください🥺🩷- 7月8日

maple
生後2ヶ月ですが、うちも暑いからかここ最近は授乳の回数が増えています。
上の方と同じで欲しがるだけあげています😌
というのも汗もすごいかくので確実にその分水分が出ているので、脱水とかになっても困りますしね🥲
なので汗とかでること考えると授乳回数増えるのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ
ですよね、ありがとうございます😊
- 7月8日

ママリ
わたしも脱水が怖くて頻回であげていました💦
涼しくなれば、リズム整うと思います😊
-
はじめてのママリ
希望を持って頑張ります‼️
- 7月8日
はじめてのママリ
そうですよね〜、母乳は欲しがるだけって言いますよね!!