
コメント

セピアまま
初節句は3月3日じゃないですか?
お雛様は無理して飾らなくてもいいと思います(^^)
懐石料理店に初節句コース?みたいなのがあると思うのでそれで十分だと思いますよ!
セピアまま
初節句は3月3日じゃないですか?
お雛様は無理して飾らなくてもいいと思います(^^)
懐石料理店に初節句コース?みたいなのがあると思うのでそれで十分だと思いますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
夜間の寝返り、睡眠不足になり本当に悩んでいます。 20〜21時に寝かしつけて2〜3時に必ず寝返りして目を覚まします。 私は食事と家事を済ませて22時半ごろには布団に入りますが、寝つきが悪く23時過ぎないと寝れません。…
もうほんと嫌になるいやいや嫌😩😩😩😩 保育園でだけの発熱について!! 元々平熱高めで37.1〜37.3度です。 家で8:30に測って37.0 保育園着いたら「帰りたいーーー」とか泣いて。 9:10保育園では、右は37.1 ひだりは37.4度…
皆さんならどうされますか? いいねで教えてください💦 息子が朝ご飯をあまり食べず(少食なのであまり食べない日もあるけど、それにしても少なかった) お腹が痛い、と横になってます💦 テレビつけとこうか?と、テレビを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっちゃんママ♡
コメントありがとうございます!結婚式の前の日にの間違いでした(笑)
お雛様はお家で飾っておいて、お披露目まではいいですかね。。
そーゆーコースもあるんですね!地元の懐石料理屋さんに電話してコースみたいなのがあるか聞いてみます(´..・ω・..`)ありがとうございます!
セピアまま
全然それで大丈夫だと思います(^^)
お互い初節句頑張りましょう🎵
そして、ご結婚おめでとうございます💒
お幸せに❤
こっちゃんママ♡
ご丁寧にありがとうございました❤︎
お互い初節句頑張りましょう( ∩´ω`*∩)