
コメント

❤︎
うちもおやきとか野菜スープとかうどんばっかです😓

ムーミンママ
朝はパンかオートミールばっかりです。
それにバナナや野菜やヨーグルトをつけたりですね☺︎
お昼はパスタ、うどん、お好み焼きなどですがあまり食いつきよくない野菜とかも大体細かく刻んで混ぜちゃってます^_^;
-
りーちゃん
パンには、何をつけて食べさせてますか?
だいたい同じなんですね。
以外と細かくすると野菜嫌いでも食べてくれますよね(^^)
うどんの具は何いれてますか?- 2月7日
-
ムーミンママ
パンには何もつけてません!
たまにノンオイルのツナや卵にケチャップ少しつけてサンドイッチにしてます。
うどんは卵、玉ねぎ、人参、大根、ほうれん草、ささみなどその時にある食材を突っ込んでるかんじですね^_^;
朝昼野菜が少なめな時はレンジでチンする蒸しパンに野菜のみじん切りかペーストを混ぜておやつにあげたりもしてます。- 2月7日

バンビ
お昼は結構単体ものが多いです。
それでもご飯とかの炭水化物+野菜+卵かお肉のタンパク質揃うようにして
オムライスとかチキンライス、チャーハン、お好み焼き、うどんだと白菜とか人参のお野菜と卵とじにしたりしてます。
野菜炒めを八宝菜みたいに餡で閉じて中華丼とか✨
朝は食パンに野菜スープとヨーグルトが基本で、果物があったらあげる感じです♪
食べないものもあるけど、無理やりあげても食べてくれないんで気にしてません^_^
-
りーちゃん
色々作ってるんですね(^^)
うちは、うどん好きでうどんばっかりで飽きて私だけカップ麺食べる時があるんですけどその時、息子も欲しがって大騒ぎされてあげちゃう時あります。
よくないとは、分かってるんですけどね。
やっぱり同じ物を食べないと駄目ですね。
気にしないようにとは、思ってるんですけど好き嫌いがこのまま続くんじゃないかって思うとカッと怒ってしまうんですよね。- 2月7日

にこママ
私の母親はカレーの具しかあげてないって言ってました!笑
大昔の話なのでどれだけ確かな記憶なのかわかりませんが😅
そんなのでも普通に大きくなれるので大丈夫だと思いますよ\(^o^)/
-
りーちゃん
そうなんですね。
一応、大きくはなってるからそのうちいっぱい食べてくれるのを見守るしかないんですよね😅- 2月7日

ゆぅウサ
うちは朝はパン、昼は麺類(うどんやそば、焼きそばやパスタなどバラバラ)と何となく決まっています😅
夜に色々バランスを考えていたら良いかな?と適当です💦
1日トータルで考えて、ちゃんと栄養が摂れていれば大丈夫だと思います😊
-
りーちゃん
お昼は、麺類になりますよね😛
うちの息子は、野菜嫌いだから栄養バランスがちゃんととれて思います😭
ちなみに食費にいくらかけてますか?- 2月7日
-
ゆぅウサ
うちは旦那が昼休みに帰って来るのもあるので、面倒くさくって麺類なのもあります😅
食費は、うちは外食も多いので参考にならないかもしれませんが、外食も含めて月5~6万です💦- 2月7日

ルニー
お子さんおいくつですか?(^ ^)
うちは基本、朝パン・昼は麺類・夜にご飯でおかずしっかり、という感じです。
偏食なのもありますが、
離乳食期と違って一食一食でバランス考えるのではなく
一日を見て考えるようにしてます。
昼はうどん(煮込み・焼き)、ラーメン、焼きそば(オムソバにする事も)、オムライス、ミルクリゾット(トマト風味にしたり)
簡単で野菜もぶっこめるものにしてます!

りーちゃん
2歳7ヶ月です。
朝パンの方が大半ですね(^^)
野菜嫌いだからいつも同じ具になって困っています。
野菜をなんでも食べてくれる方がいいんですけどね😭

RMKまま
うちは朝パンばっかりです。笑
自分が食べないので…
お昼は今は保育園で出ている給食なので栄養面では自分よりも頼ってます。笑
休みの日は外食のラーメンだったり、家だとお茶漬けの時もあります。笑
その代わり夜はちゃんと一応栄養考えて作りますけどね…

ルニー
うちも野菜嫌いで困ってます!
にんじん、トマト、じゃがいも、かぼちゃは好きですが
緑の野菜は基本的に見つけたらベーッです(^_^;)
リゾットやオムライスの時はみじん切りにすると味でごまかされるのか食べてくれるんですけどねー。
うどんの時とかは避けるの分かってても入れてます笑
りーちゃん
同じなんですね。
野菜食べてくれるんですね。
うちは、野菜嫌いであまり食べてくれなくて困ってます。