
コメント

A♡H
寝かそうとして寝ないならそのままにしておいてママが少し寝た方がいいと思います!
そしたら気づいたら一緒になって寝てくれてる時もあれば泣いて教えてくれると思うので😁
A♡H
寝かそうとして寝ないならそのままにしておいてママが少し寝た方がいいと思います!
そしたら気づいたら一緒になって寝てくれてる時もあれば泣いて教えてくれると思うので😁
「添い乳」に関する質問
朝方泣かずに起きて遊んでいる赤ちゃんいますか?😂😂 生後5ヶ月の男の子なんですが、夜ベビーベッドに寝かせています。 朝方に物音がして私の目が覚めるんですが 音の正体は息子で、ベビーベッドで手足をドンドンバタバタし…
完母です夜間授乳やめたいです.... 長男も完母だったのですが、長男の時と同じような生活で疲れます 昼間は離れたらすぐ泣く、ずっと抱っこしてないと泣くから家にいてもずっと抱っこ紐してるし、料理してる時お風呂掃…
生後8日boy おっぱいがほしい時以外泣きません! これは今のところ育てやすいんですかね? ただ、授乳と授乳の感覚でおっぱい欲するのですが、 私が頭痛が酷いので添い乳ばかりしちゃいます。 添い乳あまり良くないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アルパカ
コメントありがとうございます😊
昨日そうしたらいつのまにか寝ていました😻 足バタバタして疲れて寝ちゃたのかな⁇😍