
コメント

はじめてのママリ
こればっかりは仕方ないと思います😭
旦那さんがいないなら尚更何かあっては大変ですからね🥲
動けん範囲で遊んで、沢山お話して大好きって伝えて沢山抱きしめてあげたら十分だと思います😍😍
はじめてのママリ
こればっかりは仕方ないと思います😭
旦那さんがいないなら尚更何かあっては大変ですからね🥲
動けん範囲で遊んで、沢山お話して大好きって伝えて沢山抱きしめてあげたら十分だと思います😍😍
「保育園」に関する質問
旦那って生き物はなんであんなに体が弱いんでしょうか 6月下旬に下の子が保育園で胃腸炎をもらってきて、私以外の家族全員全滅しました。 その1週間ちょっと、下の子が保育園でアデノをもらってきて旦那が見事にうつり…
結局妊娠出産で生活変わるのは女の人だけだもんね 保育園とか学童とか仕事復帰のこととか関係ないんだね 送り迎えするのもわたしだし、時短にしたいとかも全然興味ないんだね わたしが仕事復帰したってわたしが1人でバタ…
元々発達が不安で、加えて発語も遅いことから 保育園の担任の先生に入園時から相談をしていました☀️ 最近おともだちを噛んでしまうことが多く 更に不安になってしまい、 先生に、先生たちは何か気になるところはあります…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
動けん→動ける
です💦誤字ってしまいました🙏