

ぺこにゃん
私が住んでいるところは高校生まで無料です(^^)
そのおかげか、子どものいる家庭の転入が多いみたいですよ(^^)

みこ
あたしは次引っ越すところが
URの団地なんですけど、もともと6万ぐらいの家賃が子育て割りで4万5000円ぐらいに下がります♡

退会ユーザー
うちの市は中学生までは医療費無料です♡
応援券は嬉しいですね!
それはうちの市にはないかも💦

まままり
義務教育終わるまで医療費が掛からない(所得により上限あり)、第二子は保育料半額、第三子は保育料無料、出産祝い品として木の椅子が貰える、町内で使えるポイントカードを満点(5万円分)にすると5000円キャッシュバックくらいですかね(。・ω・。)
第三子以降はお祝い金も出るのかな?一人っ子なのでそこまではわからないです(^^;)

405
双子ちゃん素敵ですね〜♡しかも保育料無料!これはでかいですね!
うちのところは、15歳まで医療費無料、妊娠したらタクシー券1万円、出産したら商品券3万円がもらえます(o^^o)
余談ですが、医療費無料は15歳になった最初の3月31日までで、うちの子は3月25日生まれなので、4月生まれの子より1年分損しててちょっとくやしい…(-ε-;

マイマイ双子
高校生まで無料なんていいですね。医療費を助成してくれると助かりますよね。
お返事ありがとうございました。

マイマイ双子
家賃が安くなる所もあるのですね。毎月15000円安いのは助かりますね。
お返事ありがとうございました。

マイマイ双子
中学生まで無料の所が多いみたいですね。
お返事ありがとうございました。

マイマイ双子
保育料は年齢制限はないのですか?
椅子やポイントに住んでいる所によって違いますね。
お返事ありがとうございました。

マイマイ双子
出産したら商品券3万円はいいですね。
お返事ありがとうございました。
コメント