※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

宗教2世の方いますか?まともな家庭でしたか?

宗教2世の方いますか?

まともな家庭でしたか?

コメント

レィ

はい🙋‍♀️
まともだったと思います。家庭内で私だけ信仰心がありませんが特に強制もしてきません🙅‍♀️

猫になりたいママリ🔰

実母はいつ辞めたか忘れましたが旧統一協会、叔母は現在もエホバでまともじゃないです😇!
わたしは嫌だった記憶しかないですね〜。

はじめてのママリ🔰

私ではなく旦那ですが、2世です!
話を聞く限りまともではなかったです💦


5歳くらいで何時間も歩かされ、宗教勧誘のためにピンポン押せと言われる
小学生になってからも平日学校から帰ってきたら勧誘活動
怒られる時はお尻をベルトで何度も叩かれる
奉仕活動でお金がなく電気ガス止まり、冬も水でシャワー
お金がないので保育園幼稚園行かず小学校から
輸血禁止
国歌だけでなく校歌も歌えない、校歌斉唱のときは座り続けるよう指示


パッと思い出したのはこんな感じですね!

ままり

宗教というのは新興宗教の類のことですか?
仏教とか神道とか、(エホバとかではない)キリスト教とかの、すごく昔からある宗教も含みますか?

私の両親はキリスト教(プロテスタント)ですが、そのまた両親(私の祖父母)はキリスト教じゃなかったと思います🙄
なので私は宗教(キリスト教)2世ですね🙄

幼いころは日曜日は家族で教会に行ったり、クリスマスは教会のクリスマス礼拝に行ったりしてたけど、いたって普通の家庭でしたよ😊
普通にたくさん愛情注いで育ててもらいました😊
(うちの親自身は「クリスマスはキリストの誕生日」なので「サンタさんにプレゼントもらうだけの日ではない」という価値観だけど、それでも幼少期はクリスマスは枕元にプレゼント用意してくれてました🎁)
でも私は特に信仰心は持てずクリスチャンにはなりませんでしたが、特にそれを責められたり(自分で判断できる年齢になってからは)宗教を強要されたことはなく、ちゃんと私の意思を尊重してくれてます😊

はじめてのママリ🔰りんご

まともじゃないです
親が新興宗教の信者家庭はもう虐待と一緒です