※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
ココロ・悩み

美容室のオーナーとのコミュニケーションがうまくいかず悩んでいます。技術は気に入っているけど、会話が盛り上がらず不安に感じています。何か改善方法はありますか?

子育てと関係ないですすみません!
お気に入りの美容室のオーナーに嫌われてるかもです。
いつも通ってるお気に入りのところがあってオーナーを指名するのですが、カットと最後の仕上げ以外アシスタントです。
初回はめちゃくちゃ話題盛り上がってずっと話してました。
私は楽しく話したい方なので話したいアピールで話題振るのですがあまり会話がはずみませんし、早く会話を終わらせる感じがあります。
集中してるのかな?と思い、自分からは話さないでいるとずっと会話なしです。
そのオーナーは他の席では自ら話して話題も盛り上がってます。
口コミもいつも高評価のコメントしてます。技術的にとても気に入っていて過去一の美容室なのと自分の髪の毛に合ってるので変えたくありません。
どうしようもないのでしょうか?私がオシャレでもなく可愛くもないからですか?

コメント

みるく

えー、嫌ってたとしても
態度に出さないのがプロですよね😎
腕はいいのにもったいない😎

カットに満足してるのなら
今度から話題降らずに
無言貫き通してみてください♡

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます!
    そうですよね!せっかく技術はいいのに😵

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

カットと最後の仕上げ以外は、
アシスタントの美容院は多いですよね🤔
最後まで1人が担当と書かれてある美容院以外そんな感じかと🤔

他の席は知り合いかもしれないですし、綺麗にしてくれるなら私なら気にしないです☺️
アシスタントさんたちと楽しく話すのが良いと思いますよ☺️

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます!
    そうですよね!綺麗にしてくれるなら気にしないほうがいいですよね🙇‍♀️

    • 7月7日